最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:19
総数:289638
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

ミシンだってお手の物!!

 6年生は、家庭科の授業で、ミシンで小物入れを制作する学習を行っています。作業中の子どもたちにちょっとインタビューしてみました。

T: 「みんなは、算数と家庭科、どっちが好き。」
C1:「ぼく算数の方がいいな。」
C2:「私は家庭科です。」
C3:「私は両方楽しい。」
T: 「家庭科の勉強は、将来役立つと思いますか。」
C1:「絶対に役立ちます。マジで」


画像1 画像1
画像2 画像2

6年 学習発表会まであと少し・・・

 今日は校内発表会でした。今年の学習発表会はプレゼンでの発表ですが、そのための原稿を自分たちで考え、莫大な画像の中からその内容にあった画像(写真)を探し出し、見やすいパワーポイントになるように背景や文字などを工夫して作っています。作ってはやり直しの繰り返しですが、みんなであーでもない、こーでもないと話し合いながら進めています。最後の学習発表会、学んだことを生かしてがんばります。<文責 中村>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブラッシュアップ授業研修(6年1組)

 今日の3校時に6年1組担任の中村先生がブラッシュアップ授業研修を行いました。国語科の授業で「未来に生かす自然のエネルギー」という説明文の授業を行いました。この単元の学習の最終目標は、自分で調べてわかったことをリーフレットにまとめることにありますが、説得力のあるリーフレットにするにはどんな書き方をすればよいかをこの説明文の通して学ぶことになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 着任式,第1学期始業式,入学式
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776