最新更新日:2024/06/06
本日:count up2
昨日:19
総数:289639
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

5年生 充実した205日間

 本日の卒業式は、6年生の旅立ちを祝うかのような絶好のお天気でした。5年生は、式場の準備や本日の式歌・呼びかけをがんばりました。6年生が築いた素晴らしい伝統を引き継ぐ決意を新たにしました。                           さて、本日で5年生は修了です。この1年で大きく成長したと思います。来年度の活躍を期待しています。写真は5年生が選んだ、この1年間思い出ベスト3です。(一位宿泊学習、二位鼓笛、三位学習発表会でした。)1年間、大変お世話になりました。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語『伝えよう委員会活動』

 5年生は、国語の学習で委員会の活動を伝えるパンフレットを作りました。来年度、児童会活動に参加する3年生に、パンフレットを使って説明しました。分かり易く伝えるために、簡単な言葉で説明したり、話す速さや声の大きさを工夫しました。3年生も熱心に聞いていました。5年生も、一歩一歩6年生の準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生  大成功!6年生を送る会

 3月7日(木)は、6年生を送る会でした。お世話になった6年生に喜んでもらえるように、1ケ月前から準備を進めてきました。1・2年生には会場を飾るお花や輪飾りの準備、3年生にはくす玉の準備、4年生には6年生が退場する際の音楽演奏をお願いしました。また、みんなで心をこめて作ったプレゼント(写真付きメッセージ)も6年生に渡しました。全校合唱では、6年生もステージに上がり、大盛り上がりでした。5年生一人一人に達成感があったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 授業参観  バスケットボール

 先日の授業参観は、お寒い中を多数ご参観いただきましてありがとうございました。元気に頑張る姿をご覧いただけたと思います。5年生の当初は、球技などの集団スポーツをすると、頑張る余りにもめ事も多かったのですが、楽しく試合ができるようになりました。試合前後の話し合いも熱心で、どうしたらいい試合になるのかについて真剣に話し合っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 教室移動
3/29 離任式 登校日
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776