最新更新日:2024/06/06
本日:count up2
昨日:19
総数:289620
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

PTA会報せきもと150号の発行

画像1 画像1
 本日、PTA会報150号が完成し、印刷所から完成品が納入されました。毎回忙しい中広報委員会の皆様に大変なご苦労をお掛けしておりますが、堰本小PTA活動の生の姿をお伝えする広報紙として、この会報の持つ意味はとても大きいものがあると思います。広報委員会の皆様、本当にありがとうございました。
 近日中に会報はPTA会員の皆様方のお手元に届くと思いますが、とりあえず学校のスキャナで取り込んで、学校のHPから見られるようにしましたのでご覧ください。

下の文字列をクリックしてください。
     ↓
PTA会報せきもと150号

PTA教養講座 救急救命講習会

 本年度のPTA教養講座は、昨年に引き続き救急救命講習会を実施しました。どの方もこれまで一度や二度、救急救命の講習会を受けたことがあると思いますが、1年に一度再受講することは、いざという時の対応力を高めることになります。また、これは夏休み中のプール監視のときだけでなく、大事な家族の人が倒れたときの救命に役立ちます。
 このような趣旨のもとで、参加された会員の皆さんには実に真剣に講習を受けてくださり、心から感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA本部役員の皆さん

画像1 画像1
 今日は授業参観ですが、授業開始前に校長室でPTA会報に掲載するPTA本部役員の集合写真を撮影しました。もうすぐ会報に載りますが、ホームページでもご覧ください。

明日の授業参観、お待ちしております!!

画像1 画像1
 明日は、土曜週休日ですが、1学期の教育指導のまとめとしての授業参観を実施します。何かとお忙しい時期かと思いますが、ご出席をよろしくお願いします。
 長かった1学期ももうすぐ終了となります。お子さんの姿をご覧になり、1学期の段階で到達できたこと、まだ課題として残っていることを明らかにして、学級懇談会で中で今後どうしていけばよいかについて、担任を中心に話し合いができればと思います。また、明日は、いろいろな行事が組まれていますので、参加のご協力をよろしくお願いします。


<日程>
1 授業参観       8:30〜9:15(各教室)

2 PTA主催教養講座
 「心肺蘇生法講習会」  9:30〜10:30(堰本交流館)

3 PTA全体会    10:30〜11:15(堰本交流館)

4 学級懇談会     11:25〜12:00(各教室)

5 PTA親善球技大会 13:30〜15:00(校庭)

6 PTA受任委員会  15:30〜16:30(図書室)
  ※PTA本部役員、各専門委員長、PTA学年委員長、担当教員

※最後に恒例学年懇親会が各会場で開かれます。最後の最後まで本当にお世話になりますのが、よろしくご出席をお願いします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 全校朝の会
3/18 卒業式練習(5校時)
3/19 卒業式予行(5・6校時)
3/20 弁当日、ALT、修了式・愛校活動
3/21 (祝)春分の日
3/23 卒業証書授与式(全学年参加)
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776