最新更新日:2024/06/13
本日:count up11
昨日:44
総数:128298
夢に向かって みんなではばたく 粟野っ子

しっかり学習〜授業参観パート1

 今日は、新学期になって初めての授業参観でした。子どもたちは、おうちの人が来てくれるので朝からわくわくしていました。
 1年生は、算数のなかまづくりとかずの勉強でした。絵を見ながら仲間を探したり、ブロックを絵の上において数をとらえたりしました。進んで発表するなど、生き生きと学習していて、父さんもお母さんもすっかり安心したようです。
 2年生は、買い物をした値段を計算する活動から、たしざんの仕方を学びました。自分の考えを書いて、わかりやすく発表するなどさすが2年生です。
 3年生は、「すいせんのラッパ」の音読です。役割を決めて、気持ちが伝わるように工夫しながら音読する姿に、これまでの学習の積み重ねを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/8 クラブ活動、お話会【高学年】
5/12 防犯教室【不審者】
5/13 甲状腺検査、スクールカウンセラー来校
伊達市立粟野小学校
〒960-0711
住所:福島県伊達市梁川町粟野字沼頭28
TEL:024-577-0247
FAX:024-577-0471