最新更新日:2024/06/10
本日:count up78
昨日:279
総数:353630

[家庭学習を支援します!] ✍eライブラリを活用して、家庭学習を進めましょう。
送迎時の駐停車は本校体育館西側の駐車場をご利用ください。
尾島中PTAブログ開設しました。✍尾島中PTAブログはこちらからどうぞ。


応援メッセージリレー From尾中職員


#医療従事者は私たちのヒーロー

「自律」 この与えられた時間を自分でデザインしよう

画像1 画像1
 みなさん、どのように過ごしていますか?
 朝、学校があるときと同じように起きていますか?
 学校があるときと同じように寝ていますか?
 歯みがきしていますか?
 机に向かっていますか?

 ついつい、「誘惑」に負けてすごしてしまうことはあるだろうし、人間仕方がないことです。時間をもてあましている人も多いのかなと思います。

 1日は24時間です。
 「24時間」私たちに平等に与えられた時間です。

 こんなに時間があるのを今まで経験したことがある人はいないでしょう。
 この24時間をどのように過ごしましょうか?
 休校となった今、24時間をどのように使うのか考えるチャンスです。
 この時間をどのようにデザインし、どのように過ごすのか?

 しかし、この時間を上手にコントロールすることはできます。そこで、上手に使えるための手助けとなるように、「1日の予定表」を作成しました。定期テスト前に勉強の計画表を作成していますね。その1日版です。
 家庭訪問時に届けますので、ぜひ活用してください。

 自分だけの1日をデザインしましょう。
 いきなりできなくてあたり前。次の日をデザインするときに、なぜ、どうしてできなかったのか考え修正すればいいのです。また、できなかったら、また考え修正します。おうちの方とも話合って、デザインするのもいいでしょう。「毎日勉強する 」きっかけとして、「 毎日勉強する 」習慣をくずさないようにと考え、課題を出していますね。しかし、これはあくまでもきっかけです。

 この機会に、自分で考え、自分で決め、自分で行動しましょう。
 そうです。大切なことは「自律」です。

 せっかくの休みです。
 普段できないことに積極的にchallengeしましょう。
 立て方が分からなかったり、うまくいかなかったりしたときは、いつでも相談に乗ります。
 
 家庭でも、ぜひ一緒に考え、話し合っていただければ幸いです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
進路
3/19
(木)
[出願] 桐一 二次募集
3/20
(金)
[入試] 桐一 二次募集 試験後、即日発表
3/23
(月)
[出願] 群馬県公立 再募集
3/24
(火)
[出願] 群馬県公立 再募集

フォトコン写真掲載中




群馬県教育委員会Web


文部科学省Web

配布資料

進路指導だより

部活動方針

給食献立

太田市立尾島中学校
〒370-0411
住所:群馬県太田市
   亀岡町584番地1
TEL:0276-52-0516
FAX:0276-52-0517