[家庭学習を支援します!] ✍eライブラリを活用して、家庭学習を進めましょう。
送迎時の駐停車は本校体育館西側の駐車場をご利用ください。
尾島中PTAブログ開設しました。✍尾島中PTAブログはこちらからどうぞ。


応援メッセージリレー From尾中職員


#医療従事者は私たちのヒーロー

自転車保険に加入してください

画像1 画像1
2月10日の保護者会で自転車保険への加入をお願いしました。現在ご検討されていることと思います。
交通安全条例が改正され、施行まで約1カ月になりました。余裕をもってご準備ください。

本日、1,2年生のご家庭に「来年度用の自転車通学許可願」を配布しました。
自転車通学を希望される方は、必要事項を記入して修了式までに担任へ提出してください。よろしくお願いします。


ー・−・−・−・−・−・


3年生はこの3月で卒業なので、新たな自転車通学許可願を尾島中に提出していただく必要はありません。しかし、尾島中卒業後も自転車に乗ることと思います。
ぜひ、今のうちから自転車保険の加入をご検討ください。

参考) 自転車保険に加入しましょう! 群馬県HP


また、今回の条例改正ではヘルメット着用が努力義務になります。進学先でも自転車に乗る際にはヘルメットを着用するような指導があるかもしれません。ご承知おきください。

参考) ヘルメット着用努力義務化で前橋西高がモデル校に 上毛新聞
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

フォトコン写真掲載中




群馬県教育委員会Web


文部科学省Web

配布資料

教材関係

さわやか尾中生

部活動方針

給食献立

太田市立尾島中学校
〒370-0411
住所:群馬県太田市
   亀岡町584番地1
TEL:0276-52-0516
FAX:0276-52-0517