最新更新日:2023/03/31
本日:count up3
昨日:10
総数:218540
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

第1回学校評議員会を開催しました。

先週金曜日(6月25日)に今年度第1回目となる学校評議員会を開催しました。
学校評議員の皆様には5時間目の授業を参観して頂きました。2年生はタブレットのアプリを使っての国語の学習、3・4年生は段ボールを使った図画工作の学習、5・6年生は縫い方の練習をした家庭の学習でした。アプリを使いこなして学習する姿に驚き、ダイナミック&自由な発想で創作に打ち込む姿に感動し、糸通しなしに簡単に針穴に糸を通せる若さをうらやましく思ったのは、学校評議員の皆様だけではありませんでした。
その後、学校評議員会の活動計画を確認し、学校経営・運営ビジョン、不祥事根絶の取組、子どもたちの様子等について情報交換しました。
コロナ禍により、これまで子どもたちが参加してきた地域行事を中止せざるを得なかったため、今回の訪問が子どもたちの様子・学校生活を知る良い機会になったとのことでした。授業に熱心に取り組んでいること、当日下校の様子をご覧になっての登下校の実際なども話題になりました。
子どもたちの意欲と可能性を引き出し、子どもたちが自立できる力を身に付けていけるよう、今後も「石田の教育」を展開してまいります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/30 ALT来校
7/1 学校司書来校、適正規模・適正配置説明会(19:00〜)
7/2 演劇鑑賞教室(劇団たんぽぽ公演)
7/5 清掃強化週間スタート(17日まで)、ALT来校、サポートティーチャー来校
7/6 養蚕体験(3・4校時)、七夕集会用竹譲受
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024