最新更新日:2023/03/31
本日:count up12
昨日:23
総数:218598
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は「古代米ごはん、まめっこ汁、さばのみそに、からし和え、牛乳」です。
今日の福島県のとくさん物やきょうど料理は、古代米ごはんとまめっこ汁です。古代米とは、昔から食べられていたお米で、黒い色(紫色)をしているのが特徴です。また、まめっことは、「まめっこもち」のことで、だて市のじゃがいもをすりつぶし、その中にくだいた豆をいれたおもちのようなものです。これを汁にいれることで、まめっこ汁になります。この汁は、平成16年度に第4回ふくしまとくさん品コンクール食品部門にて「大賞」を受賞し、だて市の名物料理の一つとなっていますその他の具として、とり肉や、その季節にとれる野菜を使っています。なお、調味料も、だて市のしょう油やさんのしょう油で味つけをします。ぜひ、だて市の味を味わって食べましょう。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 なかよしタイム 中学校体験入学6年
1/28 スポーツタイム
1/29 キッズアンバサダー大使館訪問
1/30 スポーツタイム
1/31 ALT来校 1・2年生合同見学学習
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024