最新更新日:2023/03/31
本日:count up3
昨日:18
総数:218448
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

国語(5,6年)

画像1 画像1
 5年生は、論題に対して、自分の立場(賛成か反対か)を決めよう。理由もね。
 6年生は、漢字の学習です。(校長)

学級活動(3,4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 七夕集会の準備をしています。(校長)

国語(1,2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、「どうやってみをまもるのかな」を学習しています。
 2年生は、「ふろしきは、どんなぬの」を学習しています。(校長)

がんばりタイム(朝のマラソン)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前8時の百葉箱の気温は、29度でした。晴れで、朝からとても暑いですが、岡山県の公設国際貢献大学校まで1000kmの道のりを、がんばって走ります。
 512.2km。半分の500kmを越えました。パチパチパチ。(校長)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/29 繰替休業日
10/30 スポーツタイム 校内研修 生徒指導・服務倫理全体会
10/31 石田っ子タイム ALT来校 内川先生勤務日 月末統計(22日)
11/1 うつくしま教育の日 石田小ボランティア 内川先生勤務日 除染廃棄物搬出作業開始
11/2 森林環境学習(霊山こどもの村)
11/3 文化の日 青少年の主張大会 森林づくり会議
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024