[家庭学習を支援します!] ✍eライブラリを活用して、家庭学習を進めましょう。
送迎時の駐停車は本校体育館西側の駐車場をご利用ください。
尾島中PTAブログ開設しました。✍尾島中PTAブログはこちらからどうぞ。


応援メッセージリレー From尾中職員


#医療従事者は私たちのヒーロー

尾島探訪

画像1 画像1
画像2 画像2
飯霊神社です。

最初の訪問地

画像1 画像1
最初の班が満徳寺に着きました。

尾島探訪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明王院です。

尾島探訪出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
亀岡神社に到着です!

尾島探訪に出発

画像1 画像1
班の仲間と、尾島・世良田の名所を巡ります。
仲間のよさ、そしてそれぞれの小学校区の文化に触れる中で、絆を深めていきましょう。

尾島探訪に向けて

画像1 画像1
班活動で記録に残すために使うデジカメが届きました。
明後日に向け、準備を進めています。

ドライヤーの分解と観察、始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
技術の授業で、ドライヤーの分解と観察が始まりました。

皆様のご協力の賜物です。

生徒達は皆、目を輝かせながら、授業に取り組んでいます。

授業の様子の写真を撮り損ねてしまいましたm(_ _)m

学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の水曜日と金曜日の朝、

前期学級委員会が中心となり、1年生全体で
「レクリエーション」を行う学年集会を行いました。

ドライヤー寄付へのご協力、ありがとうございます。

画像1 画像1
「こんなにたくさん、どうしたの?」
「おばあちゃんちにありました!」

こんなやりとりをいたしました。

皆様のご協力に感謝申し上げます。
ありがとうございます。

ドライヤーは、いつでも受け付けております。
よろしくお願いいたします。

ドライヤーありがとうございます。

画像1 画像1
昨日もドライヤー寄付へのご協力をしていただきました。ありがとうございます。

そして、いよいよ来週から、2年生の技術で「ドライヤーの分解」を開始します。

来年度の授業で使用いたしますので、まだまだドライヤー受け付けております。

よろしくお願いいたします。

オジマンピック2020

画像1 画像1
閉会式

オジマンピック2020

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
応援団

オジマンピック2020

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部活対抗リレー

オジマンピック2020

画像1 画像1
画像2 画像2
部活対抗リレー

オジマンピック2020

画像1 画像1
画像2 画像2
部活対抗リレー

オジマンピック2020

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部活対抗リレー

オジマンピック2020

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部活対抗リレー

オジマンピック2020

画像1 画像1
画像2 画像2
部活対抗リレー

オジマンピック2020

画像1 画像1
生徒が替え歌を作りました。

赤団みんなで歌いました。

天晴れです(^^)

オジマンピック2020

画像1 画像1
○×クイズ
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

フォトコン写真掲載中




群馬県教育委員会Web


文部科学省Web

配布資料

教材関係

さわやか尾中生

部活動方針

給食献立

太田市立尾島中学校
〒370-0411
住所:群馬県太田市
   亀岡町584番地1
TEL:0276-52-0516
FAX:0276-52-0517