最新更新日:2024/06/12
本日:count up21
昨日:1078
総数:355594

[家庭学習を支援します!] ✍eライブラリを活用して、家庭学習を進めましょう。
送迎時の駐停車は本校体育館西側の駐車場をご利用ください。
尾島中PTAブログ開設しました。✍尾島中PTAブログはこちらからどうぞ。


応援メッセージリレー From尾中職員


#医療従事者は私たちのヒーロー

皆様のご協力に感謝申し上げます。

画像1 画像1
ドライヤ寄付へのご協力、ありがとうございます。

現在24台です。目標まであと8台となりました。

引き続き、ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

虹がきれいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨あがりの空に虹を発見した女子バスケ部の後ろ姿です。

尾島探訪 まとめ作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前訪問した場所について、班でタブレットを使用してまとめています。

世のため人のため大作戦

画像1 画像1
みんな関心を持っています。

世のため人のために対する意識も高まっています。

尾島探訪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
左:東照宮 中:東照宮 右:明王院

中島知久平邸にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな、順調に見学しています!!

上:知久平邸
中:知久平邸
下:八坂神社

尾島探訪出発!!

画像1 画像1 画像2 画像2
6/4(金)から延期されていた「尾島探訪」ですが、たった今出発式を終え、出発しました!!

感染予防、熱中症対策もしながら班ごとに半日かけて回ってきます!!

ドライヤ、ありがとうございます。

画像1 画像1
先日、また寄付していただきました。

ありがとうございます。
皆様のご協力に感謝申し上げます。

尾島中2年生、4クラス、各クラス8班で「ドライヤの分解と観察」を行います。

現在23台、目標まであと9台です。

よろしくお願い申し上げます。

アルミ缶回収

画像1 画像1
尾島中の生徒会は一味違います。

「アルミ缶回収」始めました。

画像1 画像1
画像2 画像2
ご協力の程、よろしくお願いいたします。

何気ない優しさ〜素晴らしい出会いを通して〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生学級委員会のメンバーが「みんなのための何気ない行い」にスポットライトをあてています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

フォトコン写真掲載中




群馬県教育委員会Web


文部科学省Web

配布資料

進路指導だより

部活動方針

給食献立

2年学年通信

太田市立尾島中学校
〒370-0411
住所:群馬県太田市
   亀岡町584番地1
TEL:0276-52-0516
FAX:0276-52-0517