[家庭学習を支援します!] ✍eライブラリを活用して、家庭学習を進めましょう。
送迎時の駐停車は本校体育館西側の駐車場をご利用ください。
尾島中PTAブログ開設しました。✍尾島中PTAブログはこちらからどうぞ。


応援メッセージリレー From尾中職員


#医療従事者は私たちのヒーロー

学校説明会等の案内(その3)

現時点のものはこれでラストです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校説明会等の案内(その2)

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校説明会等の案内(その1)

本日、学年集会にて

・学校説明会・体験入学等に参加する意義
・申し込み方法

について確認しました。



以下のような案内を各教室に掲示しています。

今年はオンラインでの開催・申込が多くなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あすなろ学級

画像1 画像1
朝の会の様子です。

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組 2組 3組

電流が流れるのは?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 物質を水に溶かした数種類の水溶液について、電流が流れるかどうかを調べる実験を行っていました。
 
 仲間とかかわりながら、自分の見方や考え方を見直し続け、ともに科学的な見方や考え方に高め合います。

 3年1組 理科

質の高い学びへ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 仲間と考えを伝え合う。
 仲間との話し合いの中で自分の世界を広げていく。
 仲間がいるからこそ、自分だけでは解決できないことも解決できる。

 相手の言葉を聴く。
 声に耳を傾ける。
 自分の考えを伝える。 

 仲間から学ぶことの意味、仲間と協力して学ぶことの価値。
 
 そして、
 
 「人の温かさ」を感じる時。

 学校での学びを感じる一コマです。

 3年2組社会の授業

志望校記入のお願い

画像1 画像1
6月8日(月)、9日(火)に行われる3年生の実力テストに向けて、本日「志望校記入表」「志望校コード番号一覧」を配布しました。

ご家庭でよく相談の上、現時点での志望する(興味のある)高校を3つ記入してください。
〆切:6月5日

分からない点がありましたら、担任に相談してください。
よろしくお願いします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

フォトコン写真掲載中




群馬県教育委員会Web


文部科学省Web

配布資料

教材関係

さわやか尾中生

部活動方針

給食献立

太田市立尾島中学校
〒370-0411
住所:群馬県太田市
   亀岡町584番地1
TEL:0276-52-0516
FAX:0276-52-0517