[家庭学習を支援します!] ✍eライブラリを活用して、家庭学習を進めましょう。
送迎時の駐停車は本校体育館西側の駐車場をご利用ください。
尾島中PTAブログ開設しました。✍尾島中PTAブログはこちらからどうぞ。


応援メッセージリレー From尾中職員


#医療従事者は私たちのヒーロー

YELL

画像1 画像1
 3年生
 自分の進路に向けて
 充実した夏休みを過ごそう!! 

 まとまった時間、一番長い夏休みかもしれない?

学校説明会等の案内(その6)

ラストです。

市立太田【学校説明会】は明日が校内締切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校説明会等の案内(その5)

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校説明会等の案内(その4)

本日までに追加された分です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学びて時にこれを習ふ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子曰。学而時習之。・・・・

 学びて時にこれを習ふ、また説ばしからずや。朋遠方より来たるあり、また楽しからずや。人知らずして慍みず、また君子ならずや。

 学ぶことの喜び、仲間の存在の素晴らしさ、

 二千五百年前に生きた人物からのメッセージ

 今もなお、読み継がれている「論語」。
 長く長く読み継がれているということは、いいことが書いてあるから。
 句読点にも意味がある。
 一言一句丁寧に読み込んで、孔子を感じてみよう。
 シンプルがゆえに想像力を豊かに味わい、感じたことを仲間と共有しよう。

 孔子に会いたくても会えません。
 しかし、論語を読むことによって、孔子に会うことができます。
 話をすることができます。

 幸せだなあ。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

フォトコン写真掲載中




群馬県教育委員会Web


文部科学省Web

配布資料

教材関係

さわやか尾中生

部活動方針

給食献立

太田市立尾島中学校
〒370-0411
住所:群馬県太田市
   亀岡町584番地1
TEL:0276-52-0516
FAX:0276-52-0517