最新更新日:2024/06/13
本日:count up70
昨日:1078
総数:355643

[家庭学習を支援します!] ✍eライブラリを活用して、家庭学習を進めましょう。
送迎時の駐停車は本校体育館西側の駐車場をご利用ください。
尾島中PTAブログ開設しました。✍尾島中PTAブログはこちらからどうぞ。


応援メッセージリレー From尾中職員


#医療従事者は私たちのヒーロー

道は自分で拓く

画像1 画像1
明日は後期選抜の発表ですね。
ドキドキしながら待っている人もいると思います。今が一番落ち着かない時期かもしれません。

今一番大切なのものは、キミ自身の前向きな気持ちです。
受験は団体戦。周りを見渡せば、仲間がいます。

明日は「自分で道を拓く」つもりで、後期選抜の結果発表に臨んでください。
尾島中職員一同、キミたちにとってよい結果が出るよう応援しています。

おつかれさま!

画像1 画像1
後期選抜を受けた3年生、二日間おつかれさまでした。力を出し切って、疲れたことでしょう。今日はゆっくり休んで、卒業式に向けて英気を養ってください。

中学校生活もあと2日。明日は予行です。
残りの中学校生活をかみしめ、有終の美を飾りましょう。

3年生奉仕作業

画像1 画像1
画像2 画像2
今日もお世話になった尾島中のため、心を込めて奉仕作業を行いました。
全員、一生懸命作業している姿が印象的でした。

良いイメージをもってやり切ろう

画像1 画像1
おはようございます。今日もスッキリ、いい目覚めです。

後期選抜2日目、キミたちなら今日もバッチリできます。
良いイメージをもって試験に臨んでください。

気をつけて、行ってらっしゃい!

3年生奉仕作業

画像1 画像1
画像2 画像2
2階のフロアを中心に、3年生がキレイに掃除・ワックスがけをしてくれました。

気をつけていってらっしゃい!

画像1 画像1
おはようございます。
目覚めスッキリ。今日もバッチリ、イケる気しかしません。

後期選抜を受検する3年生のみなさん、いつもどおりで力を発揮してきてください。
いってらっしゃい!

応援しています!

画像1 画像1
明日は後期選抜ですね。
入試に向かう3年生の皆さん、今までの自分の努力を信じ、思う存分に力を発揮してきてください。

キミたちならできる。尾島中職員一同、応援しています。

卒業式練習

画像1 画像1
体育館を使っての卒業式練習です。あとは、前日の予行のみ。

3年生と過ごす時間も残りわずかになりました。
今までと異なる卒業式の形態で練習する3年生を見て、熱い思いがこみ上げてきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

フォトコン写真掲載中




群馬県教育委員会Web


文部科学省Web

配布資料

教材関係

さわやか尾中生

部活動方針

給食献立

太田市立尾島中学校
〒370-0411
住所:群馬県太田市
   亀岡町584番地1
TEL:0276-52-0516
FAX:0276-52-0517