最新更新日:2024/06/12
本日:count up72
昨日:943
総数:354567

[家庭学習を支援します!] ✍eライブラリを活用して、家庭学習を進めましょう。
送迎時の駐停車は本校体育館西側の駐車場をご利用ください。
尾島中PTAブログ開設しました。✍尾島中PTAブログはこちらからどうぞ。


応援メッセージリレー From尾中職員


#医療従事者は私たちのヒーロー

学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組、神回優勝おめでとう!!

オジマンピックを通して学んだこと、身に付けたことを次の合唱コンクールや受験に生かしていきましょう!

美術 着彩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は着彩に入りました!

美術準備室に沢山の烏口を発見(*⁰▿⁰*)!

新しい道具を使っている生徒もいました!

オジマンピックに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みも団結してます!

完成が楽しみです(*^o^*)

「楽しみ」は自分で見つけるもの(^_^)v

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週の「お楽しみ」です(^^)/

総合 オジマンピックに向けてリハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合の時間にリハーサルが行われました!!

リハーサルからみんな楽しそうでした!!

当日も白熱した戦いが楽しみです!!

音楽 合唱コンクールにむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育祭もありますが、合唱コンクールに向けても動き出しています!

大切なページには付箋ですね!
意識の高さを感じました!

美術 3年生原画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
季節を表す色面構成!

スケッチや原画ができてきています!

美術 色彩学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生では着彩に向けて色彩学を勉強しています!

学習を活かし、色鉛筆で配色計画までできました!

美術 着彩!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期から制作を開始した季節の色面構成!

アイディアスケッチ、配色計画を終え、着彩に入りました!!

皆さん真剣に塗っております!

来週のお楽しみ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週の「お楽しみ」に想いを巡らせながら週末を過ごします。

学級委員会で制作した学年種目説明スライド

画像1 画像1
素晴らしい出来映えです。

↓↓↓クリックして、ご覧になって下さい。

学級委員会で制作した学年種目説明スライド

実際は、アニメーションの設定も施してあり、さらにわかりやすくなっています。

3年生の学級委員会は凄いです。

英語弁論大会に向けて

画像1 画像1
明日、9/9(金)に英語弁論大会が行われます。

夏休み中も登校し練習を重ねていました。
本日の朝、職員室でリハーサルとしてスピーチを行いました。

明日の活躍に期待しています。

夏休みアップデート大作戦

画像1 画像1
画像2 画像2
登校日に、今までの夏休みを振り返りを行い、
どの様にアップデートするか作戦を立てました。

8/31の夜に、作戦の振り返りを行ったものです。

この振り返りを元に、2学期は「工夫」と「改善」をしていきましょう!

目指せ!自主学習〇〇時間!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み中は、自分で目標時間を決めて取り組みました。

・1つのことを長い期間続けることができた。いい経験になった。
・こんなに長くやったのは初めてだったのでうれしかった。
・1日1教科に変えて、集中力が上がるようになった。

学校説明会 報告会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みに見学に行ってきた学校の魅力や気づきを皆で共有しました。

改めて志望意欲が高まった様子が伝わりました。

また、自分が見ていない学校の魅力を知ることができ、とても有意義な時間でしたね。

引き続き、目指せ!第一志望!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

フォトコン写真掲載中




群馬県教育委員会Web


文部科学省Web

年間行事予定表

配布資料

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

太田市立尾島中学校
〒370-0411
住所:群馬県太田市
   亀岡町584番地1
TEL:0276-52-0516
FAX:0276-52-0517