最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:38
総数:289433
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

本年度最初の全校朝の会

 今日は、本年度最初の全校朝の会がありました。校長講話では、本年度の学校が目指している目標について説明しました。「自立」と「共生」は、堰本小学校の教育で最も上位にあたる目標(概念)なので、小学生には難しい面がありますが、
 自立とは、自分のことは自分の力でやり遂げること
 共生とは、みんなで仲良く、協力して助け合うこと
と定義して、話をしました。

 今年は、全校で歌を歌うときのピアノ伴奏は、男子のY.W君が務めてくれています。女子の伴奏者もいいですが、男子はまれなのでとても新鮮です。一生懸命なところがとてもすばらしいです。

 朝の会が終了した後に、6年の学年集会が開かれ、挨拶と返事を全校のお手本となるようにがんばろうと、学年主任の中村先生から熱い指導がありました。6年も順調なスタートを切り、どことなく顔つきが変わったように感じます。学年に一体感を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/16 知能検査(2、4、6年)・クラブ活動
4/17 授業参観・PTA全体会・懇談会
4/18 ALT
4/21 清掃班顔合わせ(1年生縦割り清掃開始)
4/22 遠足(1〜4年)、全国学力・学習状況調査(6年)、弁当日
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776