最新更新日:2024/06/11
本日:count up14
昨日:43
総数:289694
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

校内マラソン大会に向けて…

 11月4日(水)は校内マラソン大会です。最後までしっかり走るために、今朝も全校生が、朝のマラソンに一生懸命取り組みました。体育委員はカラーコーンの準備やエールの放送などに取り組み、みんなを応援する気持ちがたくさん伝わってきました。
 全員が自己ベストを出せるように最後までがんばってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の校庭

 運動会も終わった校庭。真っ青な秋空の下、今日は、スクールカウンセラーの遠藤先生とサッカーをして遊びました。遠藤先生は、2週間に1回いらっしゃるので子どもたちは先生に会えることを楽しみにしています。汗びっしょりになりながら、先生と楽しいひとときを過ごしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

堰本地区・堰本小学校大運動会開催!

 11日曇天の下開催された大運動会では、堰本小全校生と堰本地区の方々一人一人が雲を追い払うような熱気で、最後まで精一杯取り組みました。一時、雨模様でしたが、みんなの熱気は冷めることなく、全ての種目を無事終えることができました。
 地区の優勝は「荒野町内会(2連覇)」、小学校は「赤組」の勝利となりました。
 また、PTAだけでなく地区の方々にも最後の片付けまでご協力いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊達市陸上記録会リレー女子優勝旗

画像1 画像1
10月6日の伊達市陸上記録会に於いて、女子リレーで優勝し、真紅の優勝旗をいただきました。
 しかし、残念なことにいただいた優勝旗の剣先が折れていてがっかり。どう見ても直せそうにない状態でしたが、子どもたちの努力のすばらしい証です。どうしてもなおしたいと庁務員の村松さんが知恵を絞り、工夫をしてくださいました。あと1つで完成と思ったとき、大きな難題が・・・あきらめるしかないかな、とそのとき、PTA会長の酒井さんが来てくださり、ごらんのとおり、優勝旗は見事復活しました。
 子どもたちの栄光が、受け継がれます。
 村松さん・会長さん、本当にありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 学年末休業日(〜31日)
3/25 教室移動,職員会議
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776