最新更新日:2024/06/11
本日:count up2
昨日:43
総数:289725
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

マラソンカード完走者

画像1 画像1
どんどん続きます。
がんばったね!!!

マラソンカード<2枚目>完走者

画像1 画像1
なんと、2枚目を完走したつわものが現れました。
すごいですね〜!!!
輝いていますよ!!!!!

マラソンカード完走者

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すばらしい、すばらしい!!!

マラソンカード完走者

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたち、がんばっています!!!
続け、続け!!!!!

マラソンカード完走者

画像1 画像1
画像2 画像2
がんばりました。

カリマネ・ミーティング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最後の振り返りのためのミーティングでした。
県教育センターの先生方にもおいでいただき、話合いの様子を見ていただきました。
先生方は、真剣に、これまでの取り組みを振り返っていました。

マラソンカード完走者

画像1 画像1
がんばっています。

夢わくわく展の見学に行ってきたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜続き〜

夢わくわく展の見学に行ってきたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
伊達市役所に夢わくわく展の見学に行ってきました。
かがやきの子どもたちの作品も、とても上手ですよ。

マラソンカード完走者

画像1 画像1
画像2 画像2
がんばりました。

2年授業研究

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜続き〜

2年授業研究

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月26日に、2年生で道徳科の授業研究が行われました。
「規則の尊重」について、一生懸命考えました。

美術館見学

画像1 画像1
画像2 画像2
〜続き〜

美術館見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜続き〜

美術館見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、美術館見学に行ってきました。
いわむらかずお原画展が開催されていました。
美しくて、楽しい絵に、すっかり夢中の2年生たちです。

「ことばの日」の表彰

画像1 画像1
今回は「はい」という返事が上手な皆さんの表彰です。
学級で一番気持ちのよい返事ができる皆さんです。
素晴らしいですね。

読み聞かせボランティア

画像1 画像1
10月13日に、ボランティアの皆様による読み聞かせがありました。今回は、3年生の子どもたちがお世話になりました。
ありがとうございました。

さつまいもの収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜続き〜

さつまいもの収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月15日(金)に、2年生は、学校園で栽培した「さつまいも」を収穫しました。
大きな「さつまいも」を掘り当てて、みんな大喜びでした。

3年授業研究

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜続き〜
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776