最新更新日:2024/06/10
本日:count up152
昨日:273
総数:414477
教育目標 向上心をもち、自らを切り拓く活力に富んだ生徒の育成  令和6年度重点努力目標 自分の良さを実感し、粘り強く行動できる生徒

1年 体育

特別非常勤講師の先生による剣道の授業です。

新型コロナウイルス感染予防のため、面と小手は付けないので、胴打ちの練習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

計算テストへ向けて

12月4日(金)に全校計算テストが行われます。それぞれの学年の数学の授業で学習した計算領域の問題が出題されます。
これを機会として苦手な部分を克服してほしいと思います。
朝自習の時間にプレテストを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 社会

歴史の学習
武士が力をもっていた時代について学習しています。
画像1 画像1

1年 数学

平面図形
合同な三角形で平面を敷き詰める方法を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 家庭科授業研究

保存料や添加物について確認し、食品の選び方について学習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 美術

自分の名前から一字取り、デザインされた文字を書きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 国語

グラフからデータを読み取り筆者の主張を考えます。
画像1 画像1

1年 数学

比例の利用の学習です。
画像1 画像1

1年 体育

外部から講師の先生をお招きして、剣道の授業が始まります。
今日は剣道の礼の仕方など教わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 理科

研究授業を行いました。
火山の噴火の様子を実験で確かめ、考察する内容です。
粘度の違うマグマの様子をうまく表現できましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
伊達市立梁川中学校
〒960-0733
住所:福島県伊達市梁川町字菖蒲沢141-6
TEL:024-577-2161
FAX:024-577-4971