最新更新日:2024/05/31
本日:count up18
昨日:43
総数:289367
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

2月8日(水)のすこやかテレビ

昨日行ったすこやかテレビの様子です。
いつも養護教諭がテレビでお話しているのですが、教室でも楽しみながら聞いてほしいなと思い、あるものを作って、各学級担任の先生方にお願いしてありました。

それは・・・
かぜやインフルエンザのウイルスが、どこまで飛んでいるかというのが一目瞭然でわかるリボンです。
普通のおしゃべりだと1メートル、
咳をすると3メートル、
くしゃみをすると5メートルもウイルスが飛びます。
いずれもマスクをしない状態を前提としています。

マスクをすること(咳エチケット)の大切さに気づいてほしいです。

3学期、堰本小学校ではインフルエンザにかかった児童はまだ出ていません。
継続して予防に取り組んでいきたいと思います。

ご家庭では、免疫力を高める生活(早寝・早起き・栄養)をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/13 平成29年度 新入生保護者説明会
地域行事
2/18 だてブックフェスタ
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776