最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:19
総数:289619
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

今月のすこやかタイム

画像1 画像1
 今月のすこやかタイムのテーマは、「生活リズム」と「けがの予防」についてです。
 2学期がスタートして、1週間が過ぎました。そろそろ学校生活のリズムに体が慣れてきたようですが、まだまだ夏休みの生活リズムが戻らず、元気のない児童も見られます。そこで、早く基本的な生活リズムで過ごせるよう早寝早起きをして、たっぷり睡眠時間をとること、朝ごはんをしっかり食べて、体の調子を整えることを話しました。
 これからの季節は、食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋といい季節です。でも、夏の疲れや、生活の乱れから「けが」が起こりやすくなります。そこで、けがの予防についても、絵を見ながら話をしました。けがをしないように安全に、おおいに体を鍛えて欲しいと思います。6年生は、陸上記録会に向けての練習もはじまり、毎日、がんばっています。
 まだまだ暑い日が続いていますが、体調管理に気をつけて過ごせるように見守っていきたいと思います。

 夏休み中の健康調査のご協力ありがとうございました。ほとんどのお子さんが、病気やけがをすることもなく、元気に37日間の休日を過ごせたこと嬉しく思います。2学期も元気いっぱい学校生活が送れるよう支援していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。 〈文責 養護教諭 渡部〉
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/21 (祝)春分の日
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776