最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:19
総数:289618
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

6年生出発!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はホールボディーカウンター最終日、最高学年6年生の出発です。

昇降口前で担任の先生から、「最高学年として、きちんとすること」の話がありました。

バスに乗り込むとき、お世話になる方々に全員があいさつをするのを見て、堰本小学校の6年生は頼もしいなぁ(*^_^*)と、しみじみ感じました。
(文責:平林)

5年生出発!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は5年生がホールボディーカウンター(WBC)のため、福島県労働保健センターに向かいました。

5年生でも、バスの中から手を振ってくれています。
素直でかわいい子どもたちです。
(文責:平林)

3・4年生出発!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は3・4年生がホールボディーカウンター(WBC)で出発しました。

昨日、帰ってきた1年生にどうだったか聞くと、「たのしかったー!」と言う子が多かったです。検査ではありますが、友だちと一緒に出かけることが楽しかったようです。
(文責:平林)

今日も欠席者ゼロ!

画像1 画像1
実は、今日も欠席者ゼロ2日目です。

天気が雨なので、気分がゆううつになって、もしかしたらお休みの子がいるかもなぁ・・・なんて心配していましたが、心配無用でしたね。素晴らしいです。

元気に学校に登校してくる子どもたちをみると、こちらも元気がわいてきます。
(文責:平林)


幼稚園のお子さんの身体測定が終わりました☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中、幼稚園のお子さんの身体測定を行いました。

だんだん慣れてきたのか、みんな上手に測定することができました。
そして身長も体重も大きくなっていました。

次は1月に測定します。どのくらい大きくなるかな♪楽しみです。
(文責:平林)

1・2年生出発!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、ホールボディーカウンター(WBC)のため、1・2年生がバスで福島県労働保健センターに出発しました。写真は、出発のときの様子です。お昼までには学校に帰ってくる予定です。(文責:平林)

全校生が元気に登校しました。

画像1 画像1
いよいよ、2学期が始まりました。

子どもたちは期待通り、全校生が登校しました。これで全校生が登校した日数は15日目となりました。

そして、どの子に聞いても「朝ごはん食べてきたよ!」と答えてくれ、堰本っ子の元気の源は、しっかりしたご家庭だなと感じずにはいられませんでした。

登校日数が一番長い2学期ですが、また子どもたちが元気に過ごせるよう、保健室から見守っていきたいと思います。〈文責:平林〉
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 着任式,第1学期始業式,入学式
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776