最新更新日:2024/05/31
本日:count up22
昨日:43
総数:289371
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

マイコプラズマ肺炎について

 2月中旬より、堰本小学校でも「咳」「喉の痛み」からの「発熱」を起こす児童が見られています。この時期、インフルエンザを1番に疑ってしまいがちですが、伊達市では現在6名が「マイコプラズマ感染症」でお休みしています。インフルエンザに比べ、人数は少ないですが、インフルエンザのように、人から人に感染する力の強い感染症の1つです。
 乾いた咳、鼻水、痰、発熱が特徴で、全身倦怠感も見られますが、あまり重症になることはありません。また、聴診器で聞いただけではわかりません。なので、診断に時間がかることもあります。そのため、知らず知らずのうちに広まってしまう、そしてただの風邪だと思ったまま完治してしまうことだってあります。
 最近、「乾いた咳をしているな」「熱が出たけど、インフルエンザではなかった。でも咳は続いている」といった場合には、「マイコプラズマ肺炎」も十分に疑われます。お医者さんに「マイコプラズマ肺炎とかではないですか?」と尋ねてみることをおすすめします。

お掃除の時間

 今日は、お休みが9人、インフルエンザによる出席停止が5人でした。体調をくずしている児童も多いので、先週ごろより、縦割り班での清掃をお休みし、学級清掃をしています。学級清掃でも、自分たちの分担された場所を、普段の縦割り清掃と変わらずに、1人1人責任を持って、しっかり清掃できています。堰本小学校の児童の、清掃に対する姿勢は立派ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 ALT来校日,教室ワックスがけ,職員会議
3/14 卒業式練習(5校時)
3/15 全校朝の会
3/16 卒業式練習(5校時)
3/17 卒業式予行
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776