最新更新日:2024/06/06
本日:count up33
昨日:40
総数:289595
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

2月5日(金)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「麦ご飯、カレー、小松菜とツナのサラダ、いよかん、牛乳」でした。
 今日はいよかんが出ました。柑橘系の果物がおいしい季節ですね。ミカンの白いすじ・・・みなさんは食べますか?気になってとってしまう人も多いようです。これは「アルべド」といって、みかんの実の隅々まで栄養や水分を運ぶための管なんです。これがあるから、みかんが美味しくなるんですよね。実は、みかんの皮やスジには、たくさんの栄養が含まれています。果肉よりも栄養があるとさえ言われているんですよ!

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/9 学力検査国語(全学年)
2/10 学力検査算数(全学年),計算コンクール,PTA会計監査
2/11 建国記念の日
2/12 新入生保護者説明会
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776