最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:26
総数:289375
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

8月29日(木)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「コッペパン、クリームゴールド、牛乳、ウインナーベーコン巻き、ゆでブロッコリー、ジュリエンヌスープ」です。
 今日は、ジュリエンヌスープが出ました。ジュリエンヌは、野菜の千切りのことです。ジュリエンヌというコックさんの名前がつけられたそうです。キャベツや玉ねぎ、にんじん、じゃがいもなどの野菜が使われています。おしゃれな名前のスープ、野菜のうまみを味わいながら食べてください。 〈文責 渡部〉

8月28日(水)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、厚焼きたまご、白ごま和え、夏野菜の味噌汁」です。
 夏野菜は、太陽のかんづめです。ビタミン類がいっぱい含まれています。暑くなると、汗といっしょにビタミン類も体の外に流れ出ます。夏は特に色のこい野菜(緑黄色野菜)をたくさん食べるように心がけると、夏バテ防止にもなります。今日は、夏野菜が入った味噌汁が出ました。しっかり食べて、残暑を乗り越えてくださいね。 〈文責 渡部〉

8月27日(火)の給食

画像1 画像1
  本日の給食の献立は、「ソフト麺、牛乳、きのこしのだ、キャベツのこんぶ和え、肉うどんかけ汁」です。
 暑くて長い夏休みも終わり、いよいよ2学期がスタートしました。今日は、2学期最初の久しぶりに食べる給食です。給食センターから届くおいしい給食をしっかり食べて、元気に今学期も過ごしていきましょう。 〈文責 渡部〉

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/17 交通指導 卒業式練習
3/18 全校朝の会 卒業式予行
3/19 修了式 弁当日 
3/20 卒業証書授与式
3/21 (祝)春分の日
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776