最新更新日:2024/06/06
本日:count up9
昨日:40
総数:289571
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

10月30日(金)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「ご飯、納豆、いものこ汁、りっちゃんサラダ、牛乳」でした。
 朝食は1日のやる気のみなもとです。睡眠中に下がった体温を上げて、体を活動しやすい状態にし、脳にエネルギーを補給してはたらきを盛んにします。脳の働きが活発になることで、集中力や記憶力がアップし、学習意欲を高めてくれるそうです。
 本日お便りを配付しましたが、来週1週間は「朝食を見直そう週間」です。朝食をしっかり摂って、元気に1日過ごしましょう。

10月29日(木)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「コッペパン、ラフランスジャム、添え野菜、ハンバーグのキノコソースがけ、ジュリエンヌスープ、牛乳」でした。
 給食に時々出るジュリエンヌスープですが、ジュリエンヌって何?と思った人も多いと思います。ジュリエンヌとは、野菜の細切り(千切り)のことです。料理初心者の千切り練習にうってつけのスープです。学校の給食に出るジュリエンヌスープはコンソメ味ですが、味付けは自由です。ぜひ、ご家庭でもお子さんと一緒に練習を兼ねて作ってみてください。

10月27日(火)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「中華めん、京風ラーメンかけ汁、千草和え、イカカツ胡麻フライ、牛乳」でした。
 今日は正しい箸の持ち方についてお話しました。あるクラスでは、ほぼ全員が正しい箸の持ち方ができていたと、担任の先生が嬉しそうに教えてくれました。普段からのご家庭での教育によるものだなと感じました。来月は食育月間でもあり、給食の際のマナーを見直そうと計画しています。だれが見ても気持ちのよい食事ができることを目指して、学校でも指導していきますので、ご協力お願いします。

10月26日(月)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「ごはん、鶏の照り焼き、ブロッコリーのおかかあえ、白菜と油揚げのみそ汁、牛乳」でした。
 今日はブロッコリーについてお話しました。日本にブロッコリーが伝わったのは明治時代初期でしたが、日本での栽培の技術の習得に時間がかかったことなどにより、ブロッコリーが日本で広く食べられるようになったのは、昭和40年代になってからだそうです。
 わたしたちが主に食べている部分は、花のつぼみの部分です。ブロッコリーはビタミンやカルシウム、鉄分など栄養が豊富で体によい食材です。ご家庭でもぜひ食卓の1品にブロッコリーを使ってみてください。

10月19日(月)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「麦ご飯、カレー、キャベツとツナのサラダ、ヨーグルト、牛乳」でした。
 今日はヨーグルトと牛乳で、カルシウム満点の給食でした。お昼の放送では、身の回りにあるカルシウムでできているものについてお話しました。貝殻やチョーク、骨や歯などカルシウムからできているものは思っているよりもたくさんあります。他にもないかお子さんと一緒に探してみてください。

4年生の給食風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は4年生の教室にお邪魔して、一緒に給食を食べてきました。
 さすが、4年生!最初の配膳の時点でほぼ食缶の中は空っぽです。野菜が苦手というお子さんもいますが、少しだけでもチャレンジして頑張っていました。そのひとがんばりが好き嫌いをなくすためには大切ですね。

10月16日(金)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「ゆかりごはん、厚焼きたまご、和風サラダ、きのこ汁、牛乳」でした。
 キノコの季節となりました。キノコは種類豊富で、まいたけ・しめじ・キクラゲ・エノキタケ・しいたけなどがあります。キノコは、「木の下に生ずる子のごとし」という意味からきています。キノコは、エネルギーの元にはなりませんが、血液中のコレステロールを下げたり、癌を抑制する作用があるといわれています。
 キノコが苦手というお子さんも多いですが、一口だけでも食べられるといいですね。

10月15日(木)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「コッペパン、ブルーベリージャム、ゆでブロッコリー、野菜コロッケ、コーンと卵のスープ、牛乳」でした。
 今日、10月15日はユニセフが子どもたちのために作った、ある記念日です。それは、「世界手洗いの日」です。石けんで手洗いをすると、世界の100万人以上の子どもたちを病気から守れるといわれています。それだけ手洗いは病気の予防になります。気温も下がり、風邪をひいている児童も多いようです。こまめに手洗い・うがいをして、風邪をひかないように気をつけましょう。


10月14日(水)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「ごはん、納豆、肉じゃが、たくあん和え、牛乳」でした。
 今日は、どのように給食の献立が決められているのかについてお話しました。毎月10日あたりに、センターの関係者の方が6名ほど集まり、話し合われているそうです。献立を考えるのに、子どもたちの健康や栄養バランス、カロリー、食材や彩りなど、考えることはたくさんあります。給食でも、ご家庭でも、一食一食、作ってくれた人への感謝の気持ちをもって、好き嫌いをせずに食べられるといいですね。

10月9日(金)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、サバのみそ煮、生姜あえ、エノキタケとじゃがいものみそ汁」でした。
 今日は子どもたちの大好きなサバのみそ煮でした。子どもたちも嬉しそうに食べていたようです。魚が食卓に並ばないご家庭も増え、魚より肉が好きという子どもたちが増える中で、魚の料理が好きというのはとてもよいことですね。

10月8日(木)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「コッペパン(ジャムマーガリン)、ABCスープ、イカのフリッター、温野菜のごま風味、牛乳」でした。
 気候もすっかり秋らしくなり、朝晩が肌寒く感じるようになりました。そんな秋、食欲の秋ともいいますよね。秋はおいしい旬な食材がたくさんあります。今日、給食にでたイカは種類によって旬の時期が異なるので、1年中おいしく食べることができます。今の季節は、甲イカやケンサキイカ、ヤリイカが旬でしょうか。秋にしか味わうことのできない旬の味もたくさんあります。食をとおして秋を楽しんでみてください。

みんなお弁当が大好きです!

 今日は6年生が陸上記録会に出かけているので、お弁当でした。子どもたちは、「先生、私のにはミカンが入ってるよ」「僕はハンバーグだよ」と嬉しそうにお弁当を見せてくれました。家族の愛情たっぷりのお弁当が大好きなのが伝わってきました。
 陸上記録会の役員等で出かけている先生もおり、1・2年生は合同でのお弁当の時間でした。普段なかなか他の学年と一緒に給食等を食べる時間が無いので、子どもたちもとても嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(月)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「ごはん、マーボー豆腐、ヘルシーサラダ、牛乳」でした。
 今日のヘルシーサラダ、ヘルシーとの言葉のとおり、こんにゃくの使われたサラダでした。こんにゃくといえば、ダイエットに使う人がいるくらいヘルシーな食材ですよね。こんにゃくには、他の食品と違ってエネルギー源となる成分やビタミン、ミネラルなどが含まれていません。そのため、ヘルシーだといわれています。では、そんなこんにゃくは食べたところで、何か役に立つのでしょうか?ただ空腹を紛らわすためだけのものなのでしょうか?
 こんにゃくを食べるメリットにはカロリーが低いことだけでなく、豊富な食物繊維であるグルコマンナンや骨や歯を強くするカルシウムが含まれていることがあげられます。グルコマンナンは、コレステロール値を下げたり、有害物質を排出させる働きがあるといわれています。また、グルコマンナンは食物繊維なので、もちろん腸をきれいにし、便秘を予防してくれます。

10月2日(金)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「ごはん、サーモンフライ、おひたし、けんちん煮、牛乳」でした。
 今日は風邪予防の食事についてお話しました。秋も深まり、朝と夜がさむくなるこの時期は気温差もあり、風邪をひきやすいですよね。
 風邪予防には、ビタミンAやビタミンCがよいといわれています。好き嫌いをせずに、にんじんやほうれん草のような緑黄色野菜で、ビタミンAをとったり、果物などで、ビタミンCをたっぷりとれるといいですね。
 また、服装にも注意が必要です。お昼はあたたかく、朝と夜はさむいくらいなので、1日中同じ服装をしていては風邪をひいてしまいます。その環境にあった服装をするようにお話しました。

10月1日(木)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「黒パン、コーンスープ、かぼちゃコロッケ、添え野菜、牛乳」でした。
 今日はコーンスープにちなんで、コーンについてお話しました。コーンは世界中で作られており、日本でも作られていますが、世界の総生産量の90%をアメリカで生産しているそうです。アメリカの広大な農地を考えると、納得がいきますね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 卒業式予行
3/18 ALT来校日
3/20 春分の日
3/21 振替休日
3/22 修了式,愛校活動,弁当日
3/23 卒業証書授与式
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776