最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:38
総数:289433
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

堰本紙芝居隊参上!!

 今日の朝は、図書委員会の紙芝居隊が1〜4年の各教室に出向いて、紙芝居の読み聞かせを行いました。今年から委員会活動に加わった4年生も読み聞かせを行い、大きな声で情感豊かに読み聞かせをしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域を元気にする運動会を目指して!!

 運動会まで3週間となり、学校も運動会に向けて動き出す時期となりました。今日の朝の会で、児童会企画委員会のメンバーから運動会の大会スローガンが発表されました。

 「チームで心ひとつに! かがやけ堰本!!」

企画委員会のメンバーの話では、4年生から出された案を基本にして作ったそうです。スローガンの最後が「堰本小」ではなくて、「堰本」となっていますが、子どもたちなりに運動会のねらいを理解しているようでとてもうれしく思いました。堰本地区の活性化のために少しでも貢献できるように準備や練習を計画的に進めていきたいと思います。運動会の開会式で歌う歌も練習しましたが、本番までさらに練習を重ねて開会式が盛り上がるようがんばりたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回代表委員会

連休明けの今日、第2回代表委員会を開きました。今日の議題は、運動会のスローガンについてでした。本年度は、4年生の考えてくれたスローガンをもとに、みんなで意見を出し合って決めました。明日、代表委員会の委員長から昼の放送で発表します。今年も運動会が大いに盛り上がると良いです。<文責 中村>
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 全校朝の会
3/18 卒業式練習(5校時)
3/19 卒業式予行(5・6校時)
3/20 弁当日、ALT、修了式・愛校活動
3/21 (祝)春分の日
3/23 卒業証書授与式(全学年参加)
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776