最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:42
総数:288530
令和6年度の児童会スローガン「夢へ進め 北小!」

1月2日 「頼もしさを感じています」

(私ごとになりますが)今日、以前教えていた子どもたちの歳祝いに呼ばれて行ってきました。いくら大人になっていても、どこか昔の面影を残していて、顔を合わせるとこれまで忘れていたようなエピソードを思い起こします。
 また、歳祝いというと忘れられないのが、同じように呼んでくれた北小の子どもたちのときのことです。確か震災の起きた年のお正月のことだったと記憶しています。そのときの子どもたちが今は立派なお父さんやお母さんになっていて、保護者として北小を支えています。本当に「時」とその間に子どもたちが受ける「経験」というものの教育力には、感動させられます。今日の子どもたちも4年前の子どもたちも、みんな素直なままで礼儀正しく立派に育っていて、「大船渡の復興も大丈夫、未来は明るい!」と頼もしさを感じます。(お正月早々、個人的なことを書いて申し訳ありませんでした)

※ 今日のプレイバック平成26年part7は、「JRC登録式」です。北小の子どもたちがボランティアの心をもって成長していくようにと、毎年行っています。昨年は、6年生の子どもたちが保育園の訪問を行ったり、執行部の子どもたちが車いすの贈呈を行ったりしました。今年も、(特に5年生以下の子どもたちが)どんな活動をして、何を学んでくるのか大変楽しみなところです。(大和田)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
大船渡市立大船渡北小学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字山馬越68-2
TEL:0192-27-7107