最新更新日:2024/06/07
本日:count up32
昨日:38
総数:288644
令和6年度の児童会スローガン「夢へ進め 北小!」

1月20日 「始業式」

 今日は、第3学期始業式を行いました。休み中には、大きな怪我や事故も無く、子どもたちが笑顔で登校することができ、ほっと一安心。インフルエンザに罹患した子や体調を崩してしまい休んだ子どもたちを除く171名の子が出席しました。(早く全員が揃うことを願っています。)
 式では、「新しい発見」をすることの大切さについて話しました。どんな人でも様々な長所や短所をもっています。できるだけ、自分や友だちの長所をたくさん見つけていき、大きく成長する1年間になることを願っています。
 また、児童代表の子も作文発表で、「明るく気持ちの良い挨拶をすること」「話を聞く姿勢や発表するときの声の大きさを気をつけること」「感謝の気持ちを表し伝えること」などを呼びかけました。
 充実した学校生活になるよう、教職員一同、誠心誠意務めていきます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/21 お弁当の日
1/22 冬休み作品展(〜28日)
1/23 身体測定(1〜3年)
1/26 身体測定(4〜6年) 読み聞かせ
1/27 児童朝会
大船渡市立大船渡北小学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字山馬越68-2
TEL:0192-27-7107