最新更新日:2024/06/07
本日:count up19
昨日:38
総数:288631
令和6年度の児童会スローガン「夢へ進め 北小!」

1月21日 今日の学習の様子「3学期にがんばりたいこと」

 1年生の国語と学級活動の学習の様子です。どちらも、教科は異なりますが、「3学期のめあて」を意識した内容の学習でした。
 国語では、冬休みの思い出や生活を振り返り、3学期にがんばりたいことを作文にして書きました。3学期にがんばりたいことをみんなで出し合ったとき、実にたくさんの意見が出されました。「けんかをしない」とか「悪口を言わない」という意見に子どもたちの確かな成長を感じました。
 学級活動では、3学期のめあてを掲示するカードを作成しました。思い思いのめあてを掲示することで、決意をより確かなものにし、意識した生活をすることを期待します。清書を終えた後、カードにきれいに色を塗る子どもたちは本当に楽しそうでした。(大和田)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/21 お弁当の日
1/22 冬休み作品展(〜28日)
1/23 身体測定(1〜3年)
1/26 身体測定(4〜6年) 読み聞かせ
1/27 児童朝会
大船渡市立大船渡北小学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字山馬越68-2
TEL:0192-27-7107