最新更新日:2024/05/31
本日:count up16
昨日:46
総数:288435
令和6年度の児童会スローガン「夢へ進め 北小!」

1月21日 今日の学習の様子(つばき・のぞみ・えがお学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
つばき・のぞみ・えがお学級の調理実習の様子です。
今日は、おにぎりとおもちを作りました。
おにぎりは、お茶碗を上手に使い、きれいな丸型に仕上げました。見た目もとてもおいしそうです。
お餅は、臼の代わりに寿司桶を、きねの代わりにめん棒を使い、炊いたもち米を根気強くつきながら柔らかいお餅に仕上げました。
出来上がったお餅は、きなこ餅と醤油餅に変身。とろけるほどおいしくできました。
頑張って作ったおにぎりとおもちをほおばり、子どもたちは大満足。笑顔いっぱいの調理実習でした。(今野百)

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/21 お弁当の日
1/22 冬休み作品展(〜28日)
1/23 身体測定(1〜3年)
1/26 身体測定(4〜6年) 読み聞かせ
1/27 児童朝会
大船渡市立大船渡北小学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字山馬越68-2
TEL:0192-27-7107