最新更新日:2024/06/03
本日:count up32
昨日:13
総数:288483
令和6年度の児童会スローガン「夢へ進め 北小!」

今日の朝は,あいさつ運動でした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月1日(木)。今日の朝は,児童会によるあいさつ運動でした。
児童会執行部が,朝早くから学校の『おにぎり岩』の前に勢揃い!
全校の子どもたちに挨拶をしていました。
大船渡北小学校の皆さんが,より元気に明るく,爽やかに挨拶ができるようになればいいなあと思っています。

もう一つ,綱引き。パート2〜〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの頑張る顔がすごい!
すごすぎる!
喜び爆発!!

綱引きの様子は…!

総練習で初めて対決した綱引き。
本校の校庭で行われたので,綱引きを復活させました。
怪我が心配でしたが,長袖・長ズボンを着用の上,やらせました。
綱引きも知らない子どもになっては…。
だんだん時代がそうなってくるかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の親子競技!

6年生の親子競技。
沢山の写真があったので,少しだけ…。
全員載せたいのだけれど,すみません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さらに2年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの子も最後まであきらめることなく頑張っていましたね。この頑張りが次へつながるよう指導していきたいですね。

2年のチャンスレース!

2年生は,本当に運だけの勝負でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

続けて1年生の親子です。

沢山の写真があるので,後で校内にも張っておきたいと思います。学校に来た折にご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日も運動会の写真をアップ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まだまだ,運動会の写真があるので,今日はこれを順次アップしていきます。まずは,1年生のチャンスから…。親子競技になっています。

今日は午前・午後,会議です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の続きを載せたかったのですが…。
午前・午後とも今日は会議です。
ちょっとだけ…。
明日頑張ります。

何をやっても可愛い…1・2・3年生のダンス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なんと,1〜3年生は話題のCMソングから『前前前世』のダンスを…
何をやっても可愛い1〜3年生。
写真も多くとりましたので,学校に来てご覧ください。
ポンポンはこの日のために,購入したリボンを職員でポンポンに加工しました。
職員の先生方お疲れ様。
おかげで綺麗に見えました。
今日はここまで…!!

徒競争の続き(6年生)

最終は6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

徒競争5・6年生も…

なかなか上手にまとめられませんでしたが…。
後で学校に写真を貼ろうと思っています。
今日はこれでお許しください。
頑張っている顔,素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2

徒競争(2・3・4年生)を…

画像1 画像1
画像2 画像2
徒競争は,それぞれの学年で距離が違いますが,全員頑張って走っていました。全員をカバーすることはできませんが,ご覧ください。

今日は徒競争(1・5年)を…

日曜日は7年振りの自校校庭開催の大運動会でした。
子どもたちの頑張りはいかがだったでしょうか。
これから沢山の競技を紹介しますが,まず初めは,1・5年の徒競争をお見せします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよエールの交換です。

紅白それぞれの健闘を誓って,エールの交換です。
赤も白もそれぞれがんばって声を出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大運動会 開会式パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生も6年生の進行役も立派でした。
堂々とした行進の後は,開会式の様子です。

平成29年度 大船渡北小学校 大運動会が行われました!

1日順延した大運動会が,本日(5月28日)行われました。
行進もしたことがない6年生が堂々と行進した姿は感無量でした。
開会式で,7年振りの自分たちの校庭で行う運動会であること。それまでの大船渡小学校の関係者・校庭に住んでいた仮設住宅の方々の理解の上でこの校庭があること。テーマに向けて頑張ることをお話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日は運動会です!準備作業完了。

5月28日(日)。一日伸びてしまいましたが,大船渡北小学校の大運動会が本日行われます。天気も上々です。
朝早くから,PTA役員さんには準備作業を行っていただきました。ありがとうございました。
地区毎の観覧席も場所を譲り合って,楽しく観覧していただきたいと思います。
7年振りの運動会をどうぞお楽しみください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会は明日に延期しました!

運動会ができる予想でいたので残念です。ご家庭でも準備されていたのにすみませんでした。
夜中からず〜〜と霧雨と雷の注意報で,午前遅くからは雨が上がる予想になっていて迷いました。でも明日は晴れて天気のマークがついているので,いい天気の下,子どもたちには元気に頑張ってほしいのです。
昨日は5.6年生が運動会に向け,掃除や準備をしていました。自分の役割として活動する子どもたち。すごいです。
明日は,7年振りの校庭での運動会が楽しめると思います。家庭・地域みんなでお出かけください。子どもたちの頑張りが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のリレー練習は…。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のリレー練習は,アンカーが粘って白が勝ちました。
明日の本番はどうなるでしょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/27 全校朝会 6年生を送る会
2/28 図書最終貸出 ALT来校
3/1 学校安全の日 登校指導 おはなしころりん文庫 おさらい教室
3/5 全校4時間授業 図書最終返却 読み聞かせ
大船渡市立大船渡北小学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字山馬越68-2
TEL:0192-27-7107