最新更新日:2024/05/23
本日:count up38
昨日:31
総数:79233
<学校目標>豊かな心を持ち、辛抱強く自分を鍛え、自ら学ぶ生徒になろう

いなほ祭1日目 開祭式 意見文 English speech  運動会2

写真2
画像1 画像1 画像2 画像2

いなほ祭1日目 開祭式 意見文 English speech  運動会

9月28日(木)「Make happy 〜全校で楽しみ 笑顔の色を作ろう〜」をテーマに第71回いなほ祭が開幕しました。1日目は午後から講堂にて開祭式、意見文、English speechが行われ、その後グラウンドにて運動会が行われました。運動会ではクラス対抗による大縄や台風の目、全員リレーが行われました。大歓声の中、熱戦が繰り広げられました。最後に全校で記念写真を撮りました。クラスの絆を深め、素晴らしい思い出ができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

シェイクアウト訓練

9月6日(水)の午後、シェイクアウト訓練が行われました。地震に備えて近くの机等に頭を中心に身を隠す練習を行いました。地震にはいつどこで遭遇するかわかりません。身を守るために適切な行動がとれるように練習しておきましょう。
画像1 画像1

広島平和記念式典、愛媛全中報告会

9月6日(水)朝、8月に行われた、広島平和記念式典と愛媛全中陸上競技大会に参加した生徒のみなさんより、各々が学んだことについての報告会がありました。その場に立たないと感じることができない貴重な体験を発表してくれました。
画像1 画像1

9月1日学び合い自主公開

9月1日学びの共同体研究会スーパーバイザー 草川 剛人先生を講師に迎え、秋の学び合い自主公開が行われました。1時間目〜3時間目は全クラスの授業を草川先生に参観していただき,授業改善に向けてのアドバイスをいただきました。午後は2年2組理科の公開授業が行われ、三郷小学校の先生方をはじめ多くの先生方に参観していただきました。授業研究会では今後の授業改善に繋がる貴重な意見をいただきました。講演会では、学び合いに関わっての授業づくりのアドバイをいただき、各教科の授業に関わる具体例を教えていただきました。9年次の学び合いをさらにすすめてまいります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2学期始業式

8月21日(月)85日間の2学期が始まりました。1時間目に、講堂に一同に介して、始業式が行われ、生徒代表からの作文発表、校長先生からのお話、校歌合唱が行われました。
画像1 画像1

水難事故防止に向けて

7月21日(金)3,4時間目3年生の保健体育「水泳」の授業で、着衣泳やペットボトル等を使って浮く練習を行いました。服を着たまま水に落ちると想像以上に泳ぎにくく、重く感じることや、1L程度のペットボトルでも浮く助けになることを学びました。
 明日から夏休みになります。水難事故や交通事故等に合わないよう気を付けて過ごせればと思います。

画像1 画像1

1学期終業式

7月21日(金)1学期の終業式が行われました。
代表生徒の発表や校長先生のお話、全校での校歌、全国大会、北信越大会出場者の紹介を行いました。三郷中学校では7月22日〜8月20日まで夏休みとなります。
北信越大会は8月1日より石川県で行われます。選手のみなさんの健闘を祈ります。

画像1 画像1 画像2 画像2

1学年校外学習〜チャレンジ白馬〜

7月4日(火)1学年校外学習では、白馬八方根へのゴンドラやリフトを利用した登山(散策)と白馬EXアドベンチャーでの体験学習が行われました。
 白馬八方根では、晴天に恵まれ、雪渓を歩いたり、岩場を登ったりして短い時間の中でも登山を満喫することができました。
 白馬EXアドベンチャーでは、「グループでの協力」をテーマにゲーム形式で課題にチャレンジしました。これらの体験を通して、クラスやグループの絆が深まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第2回地域学習会

6月27日(火)の午後、第2回地域学習会が行われました。地区生徒会毎14地区に分かれて、史跡を巡りました。現地講師の方から、その土地の歴史や文化について学びました。地域の宝物を再発見することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学び合い授業研究会6月

公開授業後は、参観の先生方で授業研究会を行いました。
その後、佐藤 学 先生の講演を参観者でお聴きしました。三郷中「学び合い」文化の創造をさらに進めていきます。

画像1 画像1

学び合い授業研究会6月

午後の部では、校外からも多くの参観者が訪れ、1年4組による保健体育「ベースボール5」の公開授業が行われました。お互いに声を掛け合いながら守備の工夫をすることができました。
画像1 画像1

学び合い授業研究会6月

6月14日(水)講師に東京大学名誉教授 佐藤 学 先生をお迎えし学び合い授業研究会を行いました。1時間目から3時間目では全クラスの授業を参観していただき「学び合い」がより活性化できるようアドバイスをいただきました。
画像1 画像1

鑑賞音楽会

5月30日(火)5・6時間目に全校で鑑賞音楽会が行われました。声楽アンサンブル Jスコラーズのみなさんが来校し、素晴らしい歌声を披露していただきました。素敵な一時を過ごすことができました。
画像1 画像1

水難事故防止教室

5月26日(金)放送による「水難事故防止教室」が全校で行われました。身近にある河川や用水路等の危険性や、水の事故に遭った場合の対処法、居合わせた場合の救助についての方法、等を学びました。
これから水に接することが多い季節となります。水難事故防止に努めていきましょう。

画像1 画像1

三郷小中合同引き渡し訓練

5月19日(金)15:00〜16:15大雨の中、小中合同の引き渡し訓練が行われました。
心配された周辺道路の混雑も、地域や保護者のみなさまの協力により大きな混乱もなく予定時間の中で引き渡しを行うことができました。
三郷中学校では初めての引き渡し訓練で、多くの課題が見つかりました。中学校では隔年で引き渡し訓練を行う予定です。今回の反省を生かして災害等に備えていきたいと思います。ご協力ありがとうございました。

画像1 画像1

地区生徒会・地域学習会

5月12日(金)の6時間目に第1回地区生徒会、地域学習会が行われました。地区生徒会ではPTA地区長の方を交えて自己紹介をしました。地域学習講演会では15名の講師をお迎えしてそれぞれの地域についての学習をしました。短時間でしたが講師の方の豊富な知識の一端を生徒たちにわかりやすく説明をしていただきました。
普段何気なく過ごしている地域の良さを再確認することができました。

画像1 画像1 画像2 画像2

授業参観、PTA総会、学年、学級PTAありがとうございました

5月2日(火)制限なしの授業参観、通常のかたちのPTA総会、学年、学級PTAが行われました。PTA総会では4年ぶりに一堂に会して行われました。授業参観では大勢の保護者のみなさんに授業の様子を見ていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【3年生修学旅行(4月26日〜28日)】

4月26日〜28日の3日間奈良・京都への修学旅行に    
行ってきました。1日目は雨の中、法隆寺・薬師寺・東大寺を
見学し、2日目は晴天の中京都班別タクシー見学、3日目
京都クラス別見学を終え無事帰ってきました。
一生の思い出ができました。

画像1 画像1

【1年生部活動入部式】

4月24日(月)部活動入部式が行われました。部活動見学、仮入部を経て部活動に正式に入部しました。多くの1年生を迎え令和5年度三郷中学校部活動が始動しました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
安曇野市立三郷中学校
〒399-8101
住所:長野県安曇野市三郷明盛1885-1
TEL:0263-77-2024
FAX:0263-76-3303