最新更新日:2024/05/27
本日:count up144
昨日:228
総数:410622
教育目標 向上心をもち、自らを切りひらく活力に富んだ生徒の育成  令和5年度重点努力目標 自分の良さを実感し、粘り強く行動できる生徒

生徒会専門委員会

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会専門委員会

今日は後期生徒会の活動が始まりました。
第1回として組織編成を行いました。
新しい委員長のもと、新しい活動が生まれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

任命の後、新人大会の表彰の披露を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会

今日は全校集会において、生徒会本部役員の任命と後期学級委員の任命を行いました。
そして生徒会役員が腕章とファイルを引き継ぎました。
新しいリーダーのもとに協力して活動し、よりよい梁川中を作ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清梁祭 開会式

オープニングビデオがあり、生徒会企画「体育祭」の選手宣誓が元気に行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清梁祭 開会式

いよいよスタートです。
実行委員長のあいさつがあり、ビッグアートが披露されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清梁祭1日目

今日は清梁祭の1日目です。
午前中に生徒会企画「体育祭」を行います。
朝早くから実行委員の生徒達が準備してくれました。
楽しい一日になりそうです。
画像1 画像1

清梁祭準備

放課後の準備も進んできました。
生徒一人一人が主体的に活動しています。

「自ら考え、自ら判断し、責任をもって行動できる生徒」

清梁祭当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビッグアート制作

今日から清梁祭の準備期間に入りました。
みんなの力を合わせて、素晴らしい清梁祭としたいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

ビッグアート制作

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビッグアート制作

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビッグアート制作

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビッグアート制作

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビッグアート制作

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビッグアート制作

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビッグアート制作

実行委員の指示をもとに一人一人が制作を行っています。
どんなビッグアートができるのでしょうか?たのしみです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

支部中体連新人大会選手激励会

吹奏楽部の演奏が入退場に花を添えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

支部中体連新人大会選手激励会

選手も気持ちが高まり、大会では活躍してくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

支部中体連新人大会選手激励会

応援団は3年生で組織し、精一杯応援してくれました。
3年生全員の応援態度が素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

支部中体連新人大会選手激励会

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
月予定
11/14 地区連PTA教育講演会(ふるさと会館)
11/16 教育相談1 (三者面談) 短縮授業
11/17 教育相談2 (三者面談) 短縮授業
11/18 教育相談3 (三者面談) 短縮授業
11/19 教育相談4 (三者面談) 短縮授業
11/20 教育相談5 (三者面談) 短縮授業
伊達市立梁川中学校
〒960-0733
住所:福島県伊達市梁川町字菖蒲沢141-6
TEL:024-577-2161
FAX:024-577-4971