最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:95
総数:353277

[家庭学習を支援します!] ✍eライブラリを活用して、家庭学習を進めましょう。
送迎時の駐停車は本校体育館西側の駐車場をご利用ください。
尾島中PTAブログ開設しました。✍尾島中PTAブログはこちらからどうぞ。


応援メッセージリレー From尾中職員


#医療従事者は私たちのヒーロー

尾島中の理科教育

画像1 画像1
「百聞は一見にしかず」です。

実物が一年生の廊下に登場です。

今日のおいしい給食

画像1 画像1
今日はそぼろごはんとナムル、わかめと卵のスープでした。

今日のおいしい給食

画像1 画像1
今日は味噌ラーメンと揚げ餃子でした。

デザートでガトーショコラも出ました。

今日のおいしい給食

画像1 画像1
今日はふわふわスープ、チンゲンサイソティ、照り焼きハンバーグでした。

今日のおいしい給食

画像1 画像1
今日は、コンソメスープ、月見スコッチエッグ、グリーンサラダでした。

そして、パンはミルクパンでした。

今日のおいしい給食

画像1 画像1
今日は田舎汁といわしのごま味噌煮です。

今日のおいしい給食

画像1 画像1
尾島中は今日から二日間期末テストです。

尾中生はおいしい給食を食べて期末テストを乗り切ります。

本日は春キャベツとマカロニのスープとスペイン風オムレツでした。

担任からのメッセージ

画像1 画像1
今週は期末テストがあります。

「続ける努力」…GRITです。

情報化社会から身を守る

画像1 画像1
中高生の、SNSトラブルが加害・被害を問わずに増えています。

「おぜのかみさま」

太田市青少推から出ている携帯電話やスマートフォン使用の合言葉の看板が、生徒玄関に立てられました。
中学生で自分の携帯電話をもっている人は、お互いが気持ちよく過ごすためにも、気をつけて使っていきましょう。

・ ・ ・ ・ ・ ・
メールやSNSは、機械と言葉のやり取りしているのではありません。
感情のある“ひと”と気持ちのやり取りをしている、という意識を常にもちましょう。
・ ・ ・ ・ ・ ・

画像2 画像2

今日のおいしい給食

画像1 画像1
今日の主食は天丼でした。

おもいやりの種

画像1 画像1
「お」おもいやりの種
「じ」じぶんから先に
「ま」まいていこう
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フォトコン写真掲載中




群馬県教育委員会Web


文部科学省Web

太田市立尾島中学校
〒370-0411
住所:群馬県太田市
   亀岡町584番地1
TEL:0276-52-0516
FAX:0276-52-0517