最新更新日:2024/06/07
本日:count up5
昨日:95
総数:353278

[家庭学習を支援します!] ✍eライブラリを活用して、家庭学習を進めましょう。
送迎時の駐停車は本校体育館西側の駐車場をご利用ください。
尾島中PTAブログ開設しました。✍尾島中PTAブログはこちらからどうぞ。


応援メッセージリレー From尾中職員


#医療従事者は私たちのヒーロー

放課後の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
体育祭には、有志による「ダンス発表」が行われます。

昼休みや放課後のわずかな時間を使って練習をしています。
本番、どのような活躍をしてくれるか楽しみです!

生徒集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『今年の合唱コンクールでは「いじめ撲滅運動」の一環として、全生徒で「We Are The World」を合唱しましょう!』という提案が生徒会本部役員からありました。

全生徒がスクリーンに釘付けでした。

今から10月25日(水)が楽しみです。

尾島中の体育館で行われますので、どうぞ皆様お越しください。

今日の美味しい給食

画像1 画像1
今日は、ゆかりごはん、うま煮、五目きんぴら、手巻きのり、牛乳です。

ゆかりごはんとうま煮、五目きんぴら、は最高の組み合わせです。

今日の美味しい給食

画像1 画像1
今日は韓国風焼き肉、中華スープ、ごはんとグレープフルーツ、牛乳でした。

ピリ辛でとても美味しかったです。

9月の月間強化目標

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みから行事目白押しの2学期へ…まずは生活のリズムを整えるところから!

そこで9月の月間強化目標は

   「時間を守ろう(5分前行動)」です。


時間を守る人は信用される。

信頼を手に入れるには、当たり前のことを当たり前にすることが大切です。

今日の美味しい給食

画像1 画像1
今日はサバの味噌煮、酢のもの、ごはんと豆腐の味噌汁でした。

サバの味噌煮はごはんにピッタリでした。

今日のおいしい給食

画像1 画像1
今日のメインは塩ラーメンでした。

チキンやキャベツソテイ、かぼちゃのマフィンとベストマッチでした。

今日のおいしい給食

画像1 画像1
2学期二回目の給食です。

天丼、かき揚げ、香味漬け、肉入りけんちん汁

絶妙のメニューです。

1学期落とし物詳細

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
心当たりのある生徒は竹内先生まで!

落とし物の紹介です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職員室前の廊下に展示してあります。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フォトコン写真掲載中




群馬県教育委員会Web


文部科学省Web

太田市立尾島中学校
〒370-0411
住所:群馬県太田市
   亀岡町584番地1
TEL:0276-52-0516
FAX:0276-52-0517