最新更新日:2024/06/12
本日:count up5
昨日:1078
総数:355578

[家庭学習を支援します!] ✍eライブラリを活用して、家庭学習を進めましょう。
送迎時の駐停車は本校体育館西側の駐車場をご利用ください。
尾島中PTAブログ開設しました。✍尾島中PTAブログはこちらからどうぞ。


応援メッセージリレー From尾中職員


#医療従事者は私たちのヒーロー

本部役員動く

画像1 画像1
学校再開に向け、本部役員が集まって話し合いをしました。

きっと、休校中に感じたこと、思ったことをお互いにアツく語り合っているのでしょう。何をしようとしているのか楽しみです。

休校中にやっていたプロジェクト
#医療従事者は私たちのヒーロー
ですが、今週も続けて実施し、輪を広げています。明日、紹介します。

eライブラリを活用しています

画像1 画像1
休校中の課題が多く、大変な思いをしている人もいるかもしれません。わからないところがあったら、気軽に尾島中に連絡をくださいね。

eライブラリを有効活用している生徒もいます。休校期間中、ドリルにのべ250回以上の挑戦、400分以上の学習時間の生徒がいます。
がんばっていますね!

もちろん、数値ではあらわれないような、“入試問題”データベースを活用していることでしょう。入学試験では、どのように問われるのか、傾向が見えてきますので便利ですよ。

やらなくてはいけないことではありませんが、すべきこととしてがんばることが素晴らしいです。このような習慣化した日々の積み重ねが、最後にものをいいます。

休校期間に限らず、自分の学習ペースをつかんで自主的に勉学に励めるといいですね。
P.S.

オンラインで音楽を

画像1 画像1
吹奏楽部の皆さん、元気にしていますか?
以前お知らせしたオンラインレッスンを、さっそく実践してくれた部員がいました!課題に忙しい日々の中、行動を起こしてくれたことがとても嬉しいです! 40分程度でしたが、基礎や曲のレッスンが行われました。先生もソーシャルディスタンスで離れたところで聴いていましたが、返事の声や楽譜に書き込む音に懐かしさを感じていました。楽器の音色がより良くなっていくのも感じ取れ、すごく幸せな時間でした。
合奏ができる日はまだ先かもしれませんが、今は一人でもできることを!レッスンを受けてみたいという人はぜひ連絡くださいね♪

男子バスケ部のみなさんへ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先生の好きなバスケマンガは、

1位:スラムダンク(不動ですね。)
2位:あひるの空(最近、アニメで見始めました。)
3位:DEAR BOYS(シリーズがたくさんあります。)


男子バスケ部のみなさんに伝えたいことは、

日頃から伝えてきました。

だから、ここには書きません。

「思い返せる言葉」こそが、みなさんの心に刺さって、普段から「意識」をしてくれていると思うから。

みなさんのことを信じています。

みなさんのことを期待して、待っています。

#医療従事者は私たちのヒーロー

画像1 画像1
今週3回にわたってブログで伝えてきた“エールを送ろう”の記事。
 ○ありがとうの言葉
 ○医療現場に届ける寄付
 ○現場で働く医療従事者へ歌って応援しよう
この数日間、キミたちにできる範囲で“やってみた”ことはありませんか?
きっと、やりたいな、参加したいな、と思う人が多かったと思います。
その思いは、行動することで相手に伝わります。さあ、行動しよう。

「#医療従事者は私たちのヒーロー」スポーツ界が感謝のメッセージを送るという記事があります。
まず読んでみてください。

どうですか?これならすぐにできそうですよね。
伝えたい思いをふくらませておいてください。
そして次回、課題受取・提出日に学校へ来たとき、先生たちと一緒にやろう。

感謝の気持ちをバドンでつなぎ、あたたかな気持ちで日本を元気にしていこう。

来週、キミたちの参加を待っています。

全国の医療従事者への応援プロジェクト

画像1 画像1
今、この瞬間でがんばっている仲間がいる。

日本赤十字社が呼びかけ広がっている「全国の医療従事者への応援プロジェクト」

それぞれの場所で、いっしょに立ち向かっている仲間として、全国の医療従事者にエールをおくろう

  ☟  ☟  ☟  ☟  ☟
尾島中の先生も、エールを送っています♪

#最前線にエールを何度でも

全国の医療従事者への応援プロジェクト「#最前線にエールを何度でも」
▼特設サイト:http://campaign.jrc.or.jp/nandodemo/
▼日本赤十字社公式サイト: http://www.jrc.or.jp/

一人一人の思いやりの積み重ね

画像1 画像1
今日は、1年生の課題受取・提出日でした。
アルコール消毒をするために玄関前にいましたが、アルコールを手にひと吹きしたら「ありがとうございます」と返してくれた生徒がいました。
早速、「ありがとう」の言葉がけを実践してもらえていますね。
やっていることに感謝をされ、うれしかったです。声をかけてくれた人、ありがとう。

前回の記事を書いたあとにインターネットで調べてみると、「医療の現場を支えよう」という寄付プロジェクトが立ち上がっていました。幸い、私は元気に過ごせていて病院に行く機会はありませんが、医療現場では壮絶な戦いが毎日繰り広げられています。
自分にも何かできると思い、わずかな金額ですが、即、寄付をしました。

たとえ、一人一人の支えが小さくても集まれば大きな力になるはずです。彼らに会う機会があったら必ず敬意と感謝の気持ちを伝えたいと思います。

ためらわず、恥ずかしがらず、自分にできることから始めよう。
素直に感謝の言葉を伝える、それでいいのです。
キミたちにできることは何ですか?思ったらそれをやっていこう。

動き出さなきゃ始まらない!

吹奏楽部のみなさんへ

画像1 画像1
 みなさん元気にしていますか?
 今年度の行事がどんどん中止になり、みなさんが今までの頑張りを発揮できないことが、本当に悔やまれます。全国の、吹奏楽に青春を捧げている全ての人が、この どこにもぶつけようのない気持ちを抱えていることと思います。
 しかし今は、いつものように部活動が再開する日々が来ることを祈って、自分のできることをやるしかないという状況です。日々状況が変わる毎日ですが、私たちが大切な仲間であることに変わりはありません。頑張ってきたことは何一つ無駄ではありません。私はただひたすら、みなさんとまた笑顔で音楽ができる日を心待ちにしています。

 そして、今までのみなさんの頑張りを見てきて、今のみなさんをサポートしたいと声をあげてくださった方がいます。山本先生です。山本先生の「ブラバン大学」(https://u-brassband.com/)というサイトには、様々な曲の分析や吹奏楽の知識がたくさん上げられています。ぜひ見てみてください。先生もこれを見て勉強中です。更に、オンラインを使って無料レッスンをしてくださるということです。部活の曲でなくても、「ポップスをかっこよく演奏したい!」などというレッスンもしてくださるとのことです。レッスン希望の人は、尾島中に連絡をください!支えて下さる多くの方々の気持ちを大切に、自分の音楽力を磨いていきましょう!

 不安な日々ですが、家族を、そして自分を大事にして、1日1日を大切に過ごして行きましょうね♪

気軽に連絡してください

画像1 画像1
早速、先生たちと連絡を取り合っています。

何でも気軽に相談・質問してください。


新生活もChange&Challengeです

画像1 画像1
新年度が始まり1ヵ月が経ちました。卒業生のみなさん、元気にしていますか?

新しい環境になったのも束の間、休校が続きもどかしい日々を過ごしているかもしれません。校区内をパトロールしたときに元気な姿を見られたのはうれしかったのですが、今回も密を避けるために落ち着いて話もできずに申し訳ありませんでした。

高校生ならでは、というイベントもなかなか体験できず、進学したという実感もあまりないかもしれませんね。中学校に入学してきた尾島中1年生、進級した2,3年生も同じ感覚かも。

最近、新しい生活様式という言葉が聞こえてきました。ぜひ、“制限される”ととらえるのではなく、新しい感覚や意識が必要なのだと“意識”を変え、現状でできる新たなことに挑戦していってください。
尾島中の先生たちも、今までとはチョット違うことに挑戦中です。

Change&Challengeです。

お互いにがんばっていきましょう。
P.S.

今できることをやろう

画像1 画像1
テニス部のみなさん、毎日からだを動かしていますか?

しばらくボールを打っていないので、感覚を忘れてしまっているかもしれません。
現状を憂いても始まらないので、今できることをやっていきましょう。

サイトで調べると、自宅でできるトレーニングを紹介してくれているところも多いです。

テニス上達のために家でもできる練習法(外部サイト)
オンラインテニスレッスン(youtube外部サイト)

体力トレーニングに加え、ラケットを使った自主練習ができるといいですね。
個々の成長なくして集団の成長なし、です。一人一人の地道な努力の積み重ねですよ。
がんばれ、尾中生!

尾島中女バスのみなさんへ~マジックアワーにて~

画像1 画像1
日没前後の素敵な明るさの時間帯をマジックアワーと言うそうです。

マジックアワーに走るととても気持ちが良いです。

真っ赤な夕日に向かって赤い顧問が走っています(^^)/

※赤い先生が登場します。

尾島中女バスのみなさんへ

昨年の今頃は、県大会上位進出を目標に、各自が「やるべきことをやる」「BREAK THE LIMIT」をモットーに、励んでいましたね。

今の状況は一年前と異なりますが、大切なことは、「やるべきことをやる」「BREAK THE LIMIT」そして「準備と用意」です。

休日でも顧問は励んでおります!(^^)!

※赤い先生が登場します。

尾島中女バスのみなさんへ

準備の次は「用意」、そして、今やるべきことに集中する。

実践していますか?↓↓↓
大切なバンドリング練習(株式会社 Real Style のページへ)

※赤い先生は登場しません。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

フォトコン写真掲載中




群馬県教育委員会Web


文部科学省Web

配布資料

教材関係

さわやか尾中生

部活動方針

給食献立

太田市立尾島中学校
〒370-0411
住所:群馬県太田市
   亀岡町584番地1
TEL:0276-52-0516
FAX:0276-52-0517