最新更新日:2024/06/12
本日:count up5
昨日:1078
総数:355578

[家庭学習を支援します!] ✍eライブラリを活用して、家庭学習を進めましょう。
送迎時の駐停車は本校体育館西側の駐車場をご利用ください。
尾島中PTAブログ開設しました。✍尾島中PTAブログはこちらからどうぞ。


応援メッセージリレー From尾中職員


#医療従事者は私たちのヒーロー

部活動再開です

画像1 画像1
画像2 画像2
平日の放課後、短時間での活動を再開しました。
感染症対策をさらに意識してやっています。

ハートウォーミング活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1組の花壇です。ありがとうの花を咲かせています。

ハートウォーミング活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組の花壇です。
困っている人を察し、そっと手を差し伸べる「助け合い」精神の花が咲いています。

ハートウォーミング活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年4組の花壇です。
その一瞬一瞬の仲間のステキなところに感謝です。たくさんの「ありがとうの花」を咲かせます。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本部役員による、毎週月曜日のあいさつ運動のようすです。

土日は比較的暖かかったですが、まだまだ寒いです。安全運転のためにも、手袋で手をあたたかくして自転車に乗って登校しましょう。

ハートウォーミング活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年2組のハートウォーミングの花壇です。
「ありがとう」の言葉と明るいあいさつや返事を意識した行動で、ありがとうを伝える「めっちゃいい花」が満開です。

ハートウォーミング活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月の人権集会から始まった、ハートウォーミング活動。
今年は、温かい言葉や行動の「花」いっぱいの花壇をつくっていくことになりました。
クラスで使っていきたい温かい言葉や行動目標を決め、実践しています。

1日1クラスずつ紹介していきます。まずは、1年1組です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

フォトコン写真掲載中




群馬県教育委員会Web


文部科学省Web

配布資料

教材関係

さわやか尾中生

部活動方針

給食献立

太田市立尾島中学校
〒370-0411
住所:群馬県太田市
   亀岡町584番地1
TEL:0276-52-0516
FAX:0276-52-0517