[家庭学習を支援します!] ✍eライブラリを活用して、家庭学習を進めましょう。
送迎時の駐停車は本校体育館西側の駐車場をご利用ください。
尾島中PTAブログ開設しました。✍尾島中PTAブログはこちらからどうぞ。


応援メッセージリレー From尾中職員


#医療従事者は私たちのヒーロー

小中連携あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月31日(月)、尾島小学校と連携し、あいさつ運動を行いました。参加者は、生徒会本部役員、3年生1・2組の有志の皆さんでした。天気にも恵まれ、小学生から元気ももらい、爽やかな1日のスタートが切れました。第2弾は11月7日(月)に行う予定です。

群馬県新人大会で健闘〜バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月23日(日)、太田市のエアリス体育館において、群馬県中体連新人バレーボール大会が開催されました。1回戦の相手は沼田市代表薄根中学校。結果は、セットカウント0対2で惜敗でしたが、第1セット0対8から21対20と一時逆転するほどの接戦でした。この経験を生かして、更なる活躍を期待しています。

社会を明るくする運動作文・標語コンテスト〜最優秀賞独占!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月22日(土)・23日(日)の2日間、太田市運動公園にてスポレク祭が開催されました。
その中に、「社会を明るくする運動」ブースがあり、そこで、今年度の「社会を明るくする運動作文・標語・ポスターコンテスト」の優秀作品が展示されていました。
 作文の部では、2年3組池田蓮音さんが「笑顔で挨拶」という作品で最優秀賞、標語の部では、3年2組田嶋亮太さんが「ありがとう 心のたすき つなげよう」という作品で最優秀賞と、本校生徒が最優秀賞を独占し、その活躍は誇らしいものでした。

尾島地区3校合同金山ハイキング

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月21日(金)、秋晴れの中、本校と尾島小、世良田小の支援学級の児童生徒が合同で金山ハイキングに出かけました。天気にも恵まれ、みんな元気に活動できました。本校生徒の様子を見ていると、小学生の面倒を見たり、保護者の方が作ってくださったお弁当に感謝しながら食べていたり、先生と語り合ったり等、今年度の成長を肌で感じました。

金山ハイキング

画像1 画像1
本日尾島中学校のあすなろ・けやき組は尾島小学校と世良田小学校の子どもたちと金山ハイキングをしに来ました。

女子硬式テニス部県新人大会優勝!!

画像1 画像1
10月8日に行われた県新人大会において優勝しました!!
次は関東大会となります。引き続き応援よろしくお願いします。

善行少年少女表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
尾島中学校の代表として表彰式に行って参りました。

大変立派な態度です。

今後も模範的な尾島中生として活躍してください!

市新人戦団体優勝!!

画像1 画像1
先日行われた大会で、女子テニス部は団体優勝しました!!

今後も応援よろしくお願いします(^_^)

太田市中体連新人テニス大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月2日(土)、尾島中学校テニスコートにて、太田市中体連新人テニス大会が行われました。
 女子チームは、日頃の練習の成果を十分に発揮し、見事優勝を勝ち取りました。また、男子チームは人数不足によりオープン参加でしたが、強豪相手に見事な接戦を繰り広げてくれました。上位大会での活躍を期待しています。

 最後に、この大会を開催するにあたり、大塚・遠藤・笹原先生や校務員の高草木さんが、連日環境整備にあたってくれました。選手の皆さんはそういった人々への感謝の思いも忘れず、練習に励んでください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

フォトコン写真掲載中




群馬県教育委員会Web


文部科学省Web

年間行事予定表

配布資料

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

太田市立尾島中学校
〒370-0411
住所:群馬県太田市
   亀岡町584番地1
TEL:0276-52-0516
FAX:0276-52-0517