最新更新日:2024/06/07
本日:count up55
昨日:200
総数:353099

[家庭学習を支援します!] ✍eライブラリを活用して、家庭学習を進めましょう。
送迎時の駐停車は本校体育館西側の駐車場をご利用ください。
尾島中PTAブログ開設しました。✍尾島中PTAブログはこちらからどうぞ。


応援メッセージリレー From尾中職員


#医療従事者は私たちのヒーロー

サッカー部 市総体

画像1 画像1
画像2 画像2
5月25日(土)から市総体が始まりました。
初日のスコアは「0−0」→PKにて勝利
暑い中、勝利することができました。

二日目の26日(日)は2回戦
結果は「0−1」と惜敗。
部員全員で力を合わせるも、あと一歩が届きませんでした。

サッカー部ではない尾島中の生徒やサッカー部OBの高校生たち、保護者など多くの方が応援に来ていただき、とても感謝しております。

これから新体制になりますが、今年の部活と同じ様に
「周りから応援される部活」を目指して頑張っていきたいと思います。

3年生、今までお疲れ様でした。

※ 写真は5/25の試合の写真です。


尾島中×スターバックスコーヒー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日から発売の新商品を創造文化部の3年生が描いてくれました!
店員さんもびっくりのうまさ!
「慣れてきてますねー」って!

お昼から1枚目の作品展示
夕方から2枚目の作品展示
の予定です!

素敵な作品と美味しいドリンクを是非!

野球部 市総体1回戦

画像1 画像1
野球部です!
5月25日(土)に、市総体1回戦が行われました。
暑い中、部員たちが精一杯力を発揮し、6−3で勝利しました!

好守備やナイスバッティングもあり、3年生は最後の大会、2年生は3年生と挑む最後の夏を全力で戦っています。

次の試合は6月1日(土)、太田市運動公園にて10:00プレイボールです。

応援よろしくお願いします!!

尾島中技術室に「野菜工場」出現!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の技術において「日本の食糧自給率を上げよう!」というテーマで、学習を進めています。

国土の面積が狭い日本では、土を使わない水耕栽培が解決の糸口になるのではないか?

ということで、サラダ水菜の水耕栽培にチャレンジしています。

発芽後の光不足で徒長してしまったため、窓際でのアルミホイルによる光反射作戦遂行中です。

「大きく育て〜」と願いながら、尾島中2年生が育てております。

いじめ撲滅集会が行われました

本日、5月23日(水)4校時、生徒会主催の「いじめ撲滅集会」が行われました。生徒全員の署名の後、テーマ曲の「We are the world」を見ました。いじめの撲滅を目指して、これからも様々な活動を展開していきます。※写真は校内に掲示してあるポスターです。
画像1 画像1

あいさつ運動 始まりました

画像1 画像1
今年もあいさつ運動がはじまりました。昨日の尾島小での運動は雨で中止になりましたが、本日は世良田小で行いました。成長した中学生の姿を見て、小学生もうれしそうです。

生徒作品 切り絵

画像1 画像1
創造文化部の生徒が作った力作です!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

フォトコン写真掲載中




群馬県教育委員会Web


文部科学省Web

配布資料

教材関係

進路指導だより

部活動方針

学校評価

その他

2年学年通信

太田市立尾島中学校
〒370-0411
住所:群馬県太田市
   亀岡町584番地1
TEL:0276-52-0516
FAX:0276-52-0517