最新更新日:2024/06/12
本日:count up26
昨日:1078
総数:355599

[家庭学習を支援します!] ✍eライブラリを活用して、家庭学習を進めましょう。
送迎時の駐停車は本校体育館西側の駐車場をご利用ください。
尾島中PTAブログ開設しました。✍尾島中PTAブログはこちらからどうぞ。


応援メッセージリレー From尾中職員


#医療従事者は私たちのヒーロー

さわやかあいさつをしよう!!

画像1 画像1
尾中生は朝から元気にあいさつをしています。
朝から元気なあいさつをすると気持ちよくスタートすることができ、自然と学校が明るくなります。これからもさわやかなあいさつを心がけていきましょう。

今年度の生徒会活動方針

画像1 画像1
今年度の生徒会活動方針
『共に輝け! 〜One for All,All for One〜』のイメージポスターです!
尾島中ホームページや学校内に掲示してあります。私たちは心の中にも掲げて生活しています。ぜひご覧ください!

会長


- - - - - -

学校再開して最初の週に行われた生徒総会で承認された活動方針です。

今年度の、キミたちの「目標」や「今すべきこと」は何ですか?
明確な行動目標にして具体化し、それに向けてとことん打ち込んでいきましょう。

この2年間で意識してきた、全力100%のステキな姿で自分自身を限界突破して磨いていき、一人一人が輝いていきましょう。

by S 生徒会本部役員会長からのメッセージでしたが...今年度も、一応ワタクシSがポスターつくりました。

最後に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の引退まで残りわずかとなっています。
各部活、有終の美を飾れるように全力で取り組みます!

副会長・書記・監査

衣服調節をして「さわやか尾中生」になろう!

画像1 画像1
だんだんと気温が上がり暑くなってきました。そんな中で、暑そうにしながらもトレーナーを着る人が多く見られるので、話し合いを行いました。『頭寒足熱』という言葉があるように健康のため、そして「さわやか尾中生」になれるように気温に応じた衣服調節を心がけていきます!

副会長・監査

初めまして、生徒会本部役員です

今日から生徒の立場からの情報発信していきたいと思います。
日々のわたしたちの活動や学校行事の様子などを随時投稿していきたいと思います。
今後とも生徒会本部をよろしくお願いいたします。
                
副会長・監査
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

フォトコン写真掲載中




群馬県教育委員会Web


文部科学省Web

配布資料

教材関係

さわやか尾中生

部活動方針

給食献立

太田市立尾島中学校
〒370-0411
住所:群馬県太田市
   亀岡町584番地1
TEL:0276-52-0516
FAX:0276-52-0517