最新更新日:2024/06/19
本日:count up105
昨日:435
総数:416186
教育目標 向上心をもち、自らを切り拓く活力に富んだ生徒の育成  令和6年度重点努力目標 自分の良さを実感し、粘り強く行動できる生徒

全校計算テスト

 12月13日(金)の5校時に全校計算テストがありました。毎日、朝自習の時間に練習用のプリントに取り組みました。80点以上が合格で、放課後学芸委員が採点をしました。100点を取れば満点賞の賞状がもらえます。しかし、不合格だと合格するまで再テストがあります。みんな合格できるように集中して取り組んでいました。
                                  【パソコン部1年】

全校計算テスト

11月26日から計算テストの練習が始まり12月13日にテストの本番がありました。
計算練習は朝に行われ、1年生は練習を11月26日から12月13日までの2週間行いました。計算練習の問題数は最初、10問でしたが後に20問になりました。
練習で時々合格できなかったり空欄があったりして不安だったのですが、本番では空欄もがなかったのでよかったです。あとは、採点が終わるのを待つだけです。



                               【パソコン部1年】

校地内除染作業始まる!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校にとって待っていた業者による除染作業がお知らせのとおり始まりました。現在は、校舎周辺の雑木林などを中心に行っています。

伊達地区造形展の作品展示

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今、中学校の二階の職員室の近くで、伊達地区造形展に出品された作品が、展示されています。内容は、一年生は、「楽しい絵文字」、二年生は、「ポスターで伝える」、三年生は、「自分探しの旅〜自画像を含む三年生の記録」です。
上の写真は、展示されている作品の一部です。
僕は、どの作品もそれぞれ、良いところがあり素晴らしいと思いました。
                              【パソコン部二年】

冬休みの計画

12月10日に冬休みの計画を立てました。内容は目標や1日の過ごし方を決めました。
僕の目標は3つあります。

1つ。毎日1時間半勉強すること。
2つ。1日の過ごし方で部活がある日は勉強と部活を平等に行う。
3つ。部活が無い日は、勉強に集中する。

冬休みは無理せず、怠けず、充実した冬休みを過ごしたいです。
                        【パソコン部1年】

本日(12/10)の校地内空間放射線量

12月10日(火)の校地内の空間放射線量の測定結果です。単位は、マイクロシーベルト/時です。

  ・校庭       1m 0.112
  ・教室       1m 0.051
  ・アリーナ(中央) 1m 0.043
  ・アリーナ   0.5m 0.046

「ラインズeライブラリアドバンス」講習会!学力向上を目指して!!

 今年の夏に行われた本校でのパソコンのリニューアルに伴い、「ラインズeライブラリアドバンス」というソフトが導入されました。
 このソフトは、小中学校の5教科60,000問のデジタルドリル教材をはじめとして、図鑑・百科事典などの様々な教育コンテンツを配信し利用できる学習支援ソフトです。
 学校での活用はもちろんのこと、家庭での活用もできることから全生徒に使い方をマスタ−してもらうため、業者のインストラクターに来校していただき全学級で講習会を行いました。保護者の皆様にもご理解いただきたく文書も配付いたしました。
 このソフトの活用の仕方について、本校でも研究的に取り組み、生徒たちの学力向上に役立てていく予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2

全校計算テスト 2年

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月13日(金)に2学年の全校計算テストが行われます。
 2学年では、9日(月)から計算テストに向けての勉強が始まりました。勉強用のプリントは、本番と同じような形式で作られており、上の写真のようになっています。
 満点を取ると通知表に書かれたり、賞状がもらえるのでみんな一生懸命勉強しています。                             【パソコン部2年】

2年5組の4校時目

12月5日(木)の僕たちの4校時目は理科でした。本日の内容は、豆テストと、前回の実験のまとめでした。
豆テストでは、5問出題されました。合格点は、3点なのですが、問題が難しかったのか、合格者は、僕を含め6人でした。
前回の実験は、磁石の磁界を調べる実験でした。その実験のまとめを本日行いました。みんな集中して参加していました。
僕は、理科が好きなのでとても楽しい授業でした。
                               【パソコン部2年】

敷地内の放射線の空間線量について

画像1 画像1 画像2 画像2
 東日本大震災から1000日がたちました。本校の空間放射線量については、玄関前のモニタリングポストと毎週火曜日に携帯の線量計で測定し、教育委員会に報告しています。

 12月3日(火)の主な測定値の結果は以下の通りです。単位は、マイクロシーベルト/時です。
 ・校庭       1m 0.132
 ・教室       1m 0.065
 ・アリーナ(中央) 1m 0.055
 ・アリーナ   0.5m 0.046

 なお、業者による中庭も含めた校地全体の放射線量の測定が終了し、除染計画がまもなく提案され作業が行われるようになっています。わかり次第、連絡いたします。

 教育相談(三者面談)が終了しました。充実した面談になったでしょうか。また、多くの保護者の皆様に「学校評価アンケート」にご協力頂きありがとうございました。3学期、そして次年度の学校経営改善に活用させて頂きます。
 

10分完走とドッジボール

今日の体育で、10分完走とドッジボールを行いました。
 10分完走では、アリーナの周りを10分間走りました。僕は、5周走った時点で呼吸が辛くなりました。
 ドッジボールでは、誕生日が奇数のチームと偶数チームに分かれて行いました。最後までは残れなかったけど、楽しかったです。
【パソコン部 1年】

パソコン部研究会

画像1 画像1
 12月3日のパソコン部の活動はクリスマスカード&年賀状の研究会でした。1年から2年まで、それぞれのつくった作品をみんなで批評、アドバイスなどをしました。研究会終了後は、それぞれが今回の研究会で学んだことを自分の作品に生かしていました。
 研究会で自分の作品の改善点を見つけることができたのでよかったと思いました。
                               【パソコン部2年】

アクセス数 5000件超す!

 おかげざまで、本校ホームページのアクセス数が5000件を超えました。
これからも、タイムリーに梁川中学校の様子を伝えていきますので、ご期待下さい。
皆様のたくさんのアクセスを待っています!!

 写真は、出張の時、伊達市役所梁川分庁舎玄関から北東方向に見えたユニークな質感の雲です・・・・
画像1 画像1

「福島県学校体育優良校」表彰を受ける

画像1 画像1
 去る11月18日(月)の午後、いわき市立内郷第一中学校において 福島県学校体育研究連合会主催による 平成25年学校体育「いわき地区教育研究協議会」が開催され、その全体会の席上で表彰状の伝達が行われました。
 昨年度、本校において行われた福島県中学校教育研究会保健体育部会の会場校として、研究に取り組み、授業を公開した功績によるものです。
 これを励みに、保健体育科のみならず、他の教科においても授業改善、学力向上に向けて、一層の取り組みをしていかなければならないと気持ちを新たにした次第です。

冬の体調管理

12月になり、本格的に冷え込んできたので体調管理が
大切になってきました。
体調管理として、ジャージの長そでの着用が呼び掛けられるようになりました。
ストーブを使用する時期でもあり、各教室に加湿器が配布されました。
2学期も残りわずかですので、風邪などをひいたりしないように体調管理を心掛けようと思います。                          【パソコン部2年】

ポスター完成

2年生は美術のポスターを制作する授業が今週で全学級終了しました。ポスターの内容は、ゴミのこと、地球温暖化、節電・節水など誰かに呼びかけたいことや自分の部活動などです。5月から制作を始めました。どの作品も丁寧で上手でした。次は和のランプシェードを制作します。ランプシェードも一生懸命取り組んでいきたいと思います。
                               【パソコン部2年】

家庭で取り組む情報モラル〜保護者の大切な役割〜

『携帯電話は学校生活に必要な機器ではありません。また、携帯電話等でのインターネット接続により、子どもたちはトラブルに巻き込まれている現状があります。
 今だからこそ、子どもたちが安全に、安心して暮らしていくためにも家庭と学校が協力して情報モラル教育に取り組んでいかなくてはならないのです』

 タイトル及び上記の文章は、今回の教育相談の際、保護者の皆様に配布させて頂いた印刷物(福島県教育委員会発行「保護者向け 情報モラルリーフレット」)からの抜粋です。

 今、便利なはずの情報機器が、子どもたちのトラブルの原因になっています。子どもたち同士で互いに傷つけ合っている現実があります。
 保護者として、その使い方には大きな責任を持たなければならないと考えます。今回配布した印刷物を読んで頂き、お子さんと使い方について話し合ってほしいと思います。
 

 
画像1 画像1 画像2 画像2

教育相談

11月26日から教育相談が始まりました。
親と自分と先生で話すことが年に1回しかありません。
普段話せないことを打ち明けることが出来ます。
今回の教育相談は僕たちにとって初めての経験です。
僕はまだ受けていないのでどんな内容になるか楽しみです
                          【パソコン部1年】

教育相談(三者懇談)始まる

 今日から、12月2日までの5日間にわたる教育相談が始まりました。生徒を真ん中において、学校と家庭で話し合いをし、よりよい学校・家庭生活を目指すものです。
 また、3年生は、進路相談が中心になると思います。間近に迫ってきた進路決定に向け、有意義な時間にしてほしいと思います。

 (写真は、先日行われた「ふくしま駅伝」で選手として活躍した本校生徒2名のスタート直前のスナップです。期待通り、すばらしい走りを見せてくました。)

画像1 画像1 画像2 画像2

パソコン部の活動

11月21日からパソコン部ではクリスマスカード&年賀状作りを始めました。
2年生も1年生もそれぞれが素材を探して、クリスマスカードや年賀状を作っています。1枚目を作ってしまった人は2枚目を作り始め、素敵な作品が増えていっています。
今年も昨年と同様、完成した作品を掲示する予定のようです。
頑張って作っているので、掲示されたらぜひとも見てほしいと思います。
                               【パソコン部2年】
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
月予定
2/17 2年立志式 授業参観 懇談会
2/19 1,2年学年末試験 3年NRT
2/20 全校集会(全体練習)
2/21 教育課程審議特別委
伊達市立梁川中学校
〒960-0733
住所:福島県伊達市梁川町字菖蒲沢141-6
TEL:024-577-2161
FAX:024-577-4971