最新更新日:2024/06/06
本日:count up2
昨日:19
総数:289620
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

羽田空港見学

画像1 画像1
画像2 画像2
修学旅行最後の見学地、羽田国際空港に到着しました。みんな疲れも見せず、元気です。

東京江戸博物館にてその2

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたち絶好調です。物怖じしないので外国の方とすぐに仲良くなるようです。

江戸東京博物館にてその1

画像1 画像1
江戸時代にタイムスリップしたような室内に子どもたちの心のスイッチはオンになったようです。これから1時間、自由見学です。歴史好きの子どもたちが多いので、目がキラキラしています。

浅草寺にてその2

画像1 画像1
記念撮影しました。

浅草寺にて

画像1 画像1 画像2 画像2
頭が良くなりますように
美人になりますように

小雨模様です

画像1 画像1
そんなに強くありませんが、雨が降り始めました。予想されたことですが、台風に意地悪された分、今日1日倍返しするつもりで楽しんでほしいと思います。いざ浅草に向け、出発です。

朝からバイキン・グー

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝の子どもたちの表情は、すこぶる明るく疲れはほとんど残っていないようです。
朝からレストランでバイキングでした。「朝からこんなに食べたの初めて」というほど、食欲旺盛でした。この後、部屋点検をして8時40分に浅草に向け、出発します。

今日の予定

9時 浅草散策
10時20分 江戸東京博物館見学
12時 羽田空港見学
14時20分 バス乗車
18時45分 学校着
19時 解散


おはようございます

画像1 画像1
今朝は、現在のところ曇り空ですが、雨は降っていません。台風27号が接近していますが、何とかもってほしいと思います。昨日は、300越えのアクセスありがとうございました。今日もリアルタイムを目標に子どもたちの様子をお知らせします。

バイキングだ、イエーイ

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食は、ホテルのレストランでバイキングでした。豪華な料理をたらふく食べて子どもたちは大満足でした。仲の良い友達との食事は、食が進むようです。

一路今夜の宿へ

今日の予定の見学をすべて終え、バスは一路ホテルに向かっています。今、ガイドさんとの楽しいやりとりで、バスの中は大いに盛り上がっています。


製作活動その2

画像1 画像1 画像2 画像2
余りに楽しそうにやっているので第二弾を送信します。

マイカップヌードルを作ろう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
カップヌードルミュージアムに到着し、すぐに楽しみにしていたマイカップヌードルの製作開始です。カップに好きな絵を描いて、好きな具材を入れて、世界でただ一つのオリジナルカップヌードルの完成です。こういう活動は、子どもたち大好きで夢中になって取り組みました。

次はカップヌードルミュージアムにゴー!

画像1 画像1
ハイテンションのまま、1時間ほどバスに乗って次の見学地カップヌードルミュージアムに向かいます。みんな元気です。

スカイツリーに上ったぞ〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
350mの展望台からの眺望は、生憎の霧でよくありませんでしたが、時折霧の晴れ間から下界の景色は最高でした。子どもたちのテンションは最高調です。

参議院議員会館でランチ!

画像1 画像1 画像2 画像2
少し時間が早いですが、参議院議員会館で昼食をとりました。豪華なお弁当にみんな舌鼓を打ちました。次は、いよいよスカイツリーです。

国会議事堂前で記念撮影

画像1 画像1
残念ながら少し雨が降ってきましたが、見学には全く影響ありません。国会議事堂前で記念撮影しました。みんないい顔しています。

国会議事堂見学

画像1 画像1
ホールで国会議事堂の概略について係の方から説明を受けました。これから移動しますが、この先は撮影禁止だそうです。

見学でお世話になるガイドさん

画像1 画像1
こちらで二日間の見学でお世話になるガイドさんです。福島観光のガイドさんで昨日からこちらで待機していたそうです。帰りまでお世話になります。

東京駅に着きました!

画像1 画像1 画像2 画像2
予定通りに9時12分に東京駅に到着しました。短い新幹線の旅でした。子どもたちは、いたって元気です。いよいよ東京見学の始まりです。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/21 (祝)春分の日
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776