最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:19
総数:289619
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

アクセス数34000件突破に感謝!!

画像1 画像1
 いつも堰本小学校のホームページを閲覧していただき、本当にありがとうございます。先ほどアクセス数34000件を突破することができました。12月中に35000件突破を目標にがんばりたいと思います。21日から冬休みに入り、子どもたちのニュース不足が懸念されますが、休まず更新しますのでご愛顧の程よろしくお願いします。

おめでとう!第15回 言語わざ賞☆彡

2学期さいごの言語わざ賞の表彰でした。
1・2・3年生の各学年1名ずつの句が選ばれました。
今学期の締めくくりにふさわしい、あたたかい気持ちになる素敵な句ばかりですね!

「あさにはね ははのりょうりが じょうずだな」(1年 S.M.)

※ S.M.さんは2学期、何度も入選していました。とてもすばらしいことですね。

「こたつはね みんなではいる あったかい」(2年 W.R.)

「きらいでも 食べてみれば おいしいよ」(3年 H.U.)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動紹介☆

17日、18日の昼の放送で委員会活動紹介の番組を行いました。
普段から、学校全体のために4〜6年生で組織された各委員会はがんばっています。そのがんばっている様子の一部を紹介しました。
今回は、最近の活動の様子を写真で示しながら、委員会の仕事や、がんばっていることなどを各委員会の委員長・副委員長が発表しました。委員会の活動の特徴を上手に紹介していました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(水)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、オムレツ、ほうれん草とベーコンのコーンドレッシングサラダ、野菜のコンソメスープ、クリスマスミニケーキ」です。
 今日は、一足早いクリスマス行事食です。クリスマスは、イエス・キリストの誕生を祝う日です。キリストが生まれた時、不思議な星に導かれて、ベツレハムの馬小屋までやってきた3人の博士がいたといいます。この3人の博士は救い主の誕生を賛美して、金と香料を捧げました。これがクリスマスプレゼントの始まりです。今日は、ケーキのプレゼントですね。楽しみながら食べてください。〈文責 渡部〉

しめ縄ありがとうございます!!

画像1 画像1
 昨日の高齢者ふれあい活動では、子どもたちが地域の方に大変お世話になりました。普段の家庭生活では、お手玉やしめ縄を作ることはほとんどないと思いますので、とても貴重な体験となりました。学校にも立派なしめ縄をいただきました。子どもたち一人一人がすばらしい新年が迎えられるよう、年越しの準備の際に使わせていただきます。<文責:丹治>

欠席者ゼロの日更新 43日目

画像1 画像1
 今朝、教頭先生から今日も欠席ゼロでしたという報告に思わずニンマリ。2学期終了前にして、2日続けて欠席ゼロが続きました。(昨日もゼロでした)子どもたちが休まず登校してくれることは、学校として最大の喜びです。<文責:丹治>

民友新聞社見学記念写真

画像1 画像1
 先日、5年生の子どもたちが民友新聞社を見学させていただきましたが、この度民友新聞社からその時の見学の様子を写した写真を送っていただきましたので、ご覧ください。
画像2 画像2

水道キャラクター表彰式に参列して

画像1 画像1
 3年生の夏休みの課題として応募した伊達市水道キャラクターの表彰式が伊達市役所(本庁)で午後4時から開催されました。本校3年のS.Aさんが優秀賞に輝き、表彰式にいっしょに参列してきました。
 S.Aさんは、表彰式で名前を呼ばれると大きな返事をしてから、市長さんからしっかりとした態度で賞状をいただきました。
磨けば光るダイヤモンドの原石のS.Aさん、今後益々の精進を期待しています。
画像2 画像2

最後の茶話会も楽しかったです!!

 今回のふれあい活動の最後には、ご指導いただいた高齢者の方と交流を深める茶話会も設定されていました。各グループに講師の先生も入っていただき、短い時間でしたが、楽しい時間を持つことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤い羽根募金とフィリピン台風募金

画像1 画像1
 全校の皆さんにご協力いただいた2つの募金が終了しました。集まったお金は、企画委員で数えました。熱心な企画委員会の呼びかけで、今年は昨年度のほぼ倍の金額(倍返しではありません!)が集まりました。この集まった募金は、後日、社会福祉協議会への募金と民友新聞社を通じてフィリピンの方に募金されます。
 一人一人は小さな力でも、みんなが力を合わせれば大きな力になります。あなたの優しい気持ちが、だれかの役に立つとしたら心が温かくなりませんか。ご協力ありがとうございました。l<文責 児童会担当>
画像2 画像2

しめ縄&お手玉の完成

しめ縄もお手玉も上手に出来上がりました!
本日の先生方に感謝です!

※今回の高齢者の方とのふれあい活動は、堰本小学校の重要なテーマである地域との共生に通じる貴重な活動だったと思います。これからもいっしょに活動できる機会を設けて、地域との絆をさらに深めていきたいと思います。本当にご指導ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初体験のしめ縄づくり!

 子供たちのほどんどが初体験のしめ縄づくりです。しかし、本日の先生たちに教えていただいたら・・・、すぐに形になってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子も女子もお手玉づくりを楽しもう!!

画像1 画像1
 お手玉作りには、男子も女子も男女関係なく取り組みました。布を袋状にし縫って、中に小豆を入れて作ります。今年は、どういう訳か圧倒的に男子がお手玉づくりに夢中なようです。
画像2 画像2

5年生の高齢者ふれあい交流学習

 本日の5,6校時の時間に堰本ふるさと会館において堰本公民館の高齢者ふれあい学級とタイアップして、ふるさと交流学習を実施しました。今回は、5年生の子どもたちが高齢者の方から、しめ縄づくりとお手玉づくりを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★子どもブログ★ 社会科見学学習に行きました。

 12月13日に福島民友社とNHKに行きました。まず新聞社では、歴史やひみつを教えてもらいました。次に、NHKでは、スタジオを見学しました。中は、照明がたくさんありました。思ったよりもまぶしくて、熱かったです。また見学に行きたいです。
<5の2 野球バカ>

ダイヤモンドの原石の皆さん、表彰おめでとう

画像1 画像1
 今朝行われた放送朝の会で第1回「家族のきずな」エッセイコンクールと歯科衛生標語コンクールの入賞者への賞状伝達を行いました。本当におめでとうございました。
 特に「家族のきずな」エッセイコンクールでは、5年生のJ.A君は、伊達市長賞に輝きました。市長賞は、今回のコンクールで最高の賞ですので、受賞は学校の誇りだと思います。
 J.A君は、3.11の東日本大震から学んだことについて書きました。激しい地震が起きたとき、本当はJ.A君は足が震える程怖かったのですが、その時家にお父さんがいなかったので、家族を守るのは自分しかいないと思い、勇気を出して「みんな大丈夫だよ」と言葉をかけて、無事乗り切ったそうです。その時の貴重な体験から家族の絆の大切さを感じたというお話です。

 磨けば光るダイヤモンドの原石の皆さん、今後益々の精進を期待しています。

12月17日(火)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「ソフトめん、牛乳、鶏の照り焼き、きつねかけ汁、りんご」です。
 今日は、福島県産のりんごが出ました。おいしい『ふじ』という品種のりんごです。給食センターさんでは、りんごを1個1個丁寧に流水で3回ほど洗い、包丁で4分の1に切り、その後、0.6〜0.8%ほどの塩水につけてから、配食してくだっています。手の込んだ作業をしていただいていますので、感謝しながらおいしいりんごを味わってください。〈文責 渡部〉

冬期間の集団登校を安全に

 昼休みに通学班の班長、副班長を集めて、冬期間に安全な集団登校の仕方について、全体指導のあとに班ごとの課題解決のために個別指導行いました。
 集団登校は、児童だけで学校の職員の見守りができない時間と場所でなされるので、絶対安全という保証はありません。交通事故のリスクを少なくするために、どのような集団登校であればよいか、いつも考えて気がついたことが早めに確実に指導したいと思います。
 昨日のブログでお知らせした、県道31号線(浪江国見線〜を通る集団登校は、交通事故の危険性が高いと判断して、安全確保のために一部通学路を変更していただきました。<文責:丹治>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛練習で伝統の継承を

 今日も子どもたちは、鼓笛の練習に一生懸命に励んでいます。6年生が中心となって、練習をしている姿がとてもいいなといつも思います。学校には、鼓笛以外もいろいろな活動動がありますが、必ずしも鼓笛にように児童が主体的に取り組んでいるかというとそうでもありません。何か鼓笛には児童を主体的にさせる秘密がありそうに思います。もし他の活動に応用できれば、もっと堰本小学校が変わるのではないかと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

盛大なお楽しみ会

画像1 画像1 画像2 画像2
 お楽しみ係が自主的に企画・運営する「楽しみ会」が開かれました。
 「落ちた落ちた」や「じゃんけん列車」などの楽しいゲームに加え、罰ゲームでは、風船割りレースが行われ、教室は歓声に包まれました。
 お楽しみ係の呼び掛けにより、クリスマスにちなんだ衣装で盛り上げる児童もいました。ゲームのほかには、2学期楽しかったことの発表や折り紙プレゼントなどもありました。
 すべての計画・運営を自分たちで行い、会を成功に導いてくれたお楽しみ係に大きな拍手を送りたいと思います。                (文責 郡司)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776