最新更新日:2024/06/06
本日:count up18
昨日:37
総数:289617
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

生きているサケの卵

 昨日いただいたサケの卵をよく観察すると、卵の中に黒い点が2個と卵の中で何かが少し動いている気配を感じます。サケは、もうすぐ卵からふ化するかも知れませんね。子どもたちには、サケが生まれる瞬間をよく観察させたいと思います。
画像1 画像1

フリーマラソンの日でないのに・・・・・

 今日は、フリーマラソンはありませんという放送が流れたにもかかわらず、写真のように朝に走っている子どもがいました。特に1年生のかわいい子どもたちに多かったです。1年生が走っているのを見て、他の学年の子どもたちが影響されて走り出したようです。
 東日本大震災以後、福島県の児童の体力低下、肥満児童の増加が危惧されています。体力向上には走ることが手軽で一番効果があります。歩きたいという気持ちを我慢して走ることは、心の鍛錬にもなります。子どもたちのこの自発的な姿を褒めて、励まして、さらに見守っていきたいと思います。<文責:丹治>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

個別懇談会ありがとうございました!

画像1 画像1
 4日間にわたって開かれた本年度の個別懇談会が昨日、無事終了いたしました。お忙しい中、都合を付けてご来校いただき本当にありがとうございました。お聞かせいただいた懇談の内容は、貴重な情報としてこれからのお子さんの指導に十分活用させていただきたいと思います。
 人間の長所は、全体の3割で短所が7割だそうです。子どもを見るとどうしても7割の短所の方にばかり目が行き、長所が見えなくなりがちです。そうするとイライラ感が募り叱ってばかりとなります。子どもの長所に着目してそれを伸ばしていくことに重きを置くと、いつの間にか短所が目立たなくなるものです。そんな指導環境のもとで子どもたちを育てていければと思いますが、個別懇談の中で担任の先生から聞いたお子さんの長所のお話を是非ご家庭での指導に生かしていただきたいと思います。<文責:丹治>

アクセス数33000件突破に感謝!!

画像1 画像1
 少し早起きしてアクセス数を確認しましたら、33000件突破していました。毎日、こま目にチェックしていただいき、本当にありがとうございます。
 昨日、幼稚園に発表会に出席した折りに、幼稚園のお母さんからまだ子どもは小学校には上がっていないが、ホームページから入学する小学校の様子がよく分かり助かっているというお話をお聞きしました。先日は、小学校の保護者の方からホームページを通して親子の会話が弾むようになったというお話をいただきました。高学年の難しい年頃を迎え、会話が弾む共通の話題が少なくなり困っていたそうです。いずれもホームページの持つすばらしい効果として、うれしくなるようなお話だと思います。
 33000件は、本年度の目標45000件の一里塚ですが、今年中になんとか35000件を突破して、新年を迎えたいと思いますので、ご愛顧の程よろしくお願いします。<文責:丹治>

あのイスに最初に座るのは誰かな?

 現在午後4時45分ですが、朝から作業していたプラタナスの剪定作業がようやく終了しました。伸びた切った枝がすべて切り落とされたので、見晴らしがよくなり校庭が大変きれいになりました。
 校庭に枯れてしまったプラタナスが1本ありましたが、今回それまできれいに切っていただきました。その切り株は、ちょうどイスの高さで、ケガしないように切り口の周囲をなめらかに削っていただきました。
 最初にそのイスに腰掛けるのは誰でしょうか。今、職員室で話題になっています。
「きっと○○○だ。」
「いやいや△△△だ。」
「その前にスポ少が始まったから、きっと□□□じゃないの。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域の方に感謝です!  〜巨大貯金箱の寄贈〜

 今日、堰本郵便局から電話がありまして、ある地域の方に差し上げるはずの黄金の貯金箱だったのですが、その方から是非小学校で差し上げてくださいというお話があり、郵便局長さんがわざわざ学校にその貯金箱を届けてくださいました。
 児童会で行っている募金活動などで使えるはずなので、遠慮なくいただくことにしました。記念に写真を撮らせていただきましたら、黄金の輝きがしてかなり存在感がありました。<文責:丹治>
画像1 画像1

12月10日(火)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「中華めん、牛乳、れんこんサラダ、味噌ラーメンかけ汁、うまかってん」です。
 今日は、『うまかってん』というものが出ました。ピーナッツ、大豆、アーモンド、ひまわりの種、かぼちゃの種、松の実、かたくちいわし、昆布、ごまの9種類の食品が入っています。かみごたえのある食品ですので、よくかんで食べてください。〈文責 渡部〉

サケの卵をいただきました!!

 今日の午前中に「広瀬川にサケをもどす会」の代表の方が来校し、サケの受精卵をたくさんいただきました。これまでも堰本小学校では、子どもたちに受精卵がふ化する様子を観察させてきました。稚魚を育てて放流するまで少し不安がありますが、いただいた限りは、きちんと世話できるように支援してきたいと思います。
 保護者の方もご来校の折には、ご覧ください。昇降口から入ると正面のプレコの水槽の隣にあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伸びた枝もばっさり 〜プラタナスの剪定〜

 今日は、朝から造園関係の業者さんが来て、校庭南側のプラタナスの枝の剪定作業をしていただきました。久しぶりの剪定作業なので、枝も大分太くなっており作業も大変そうでしたが、チェーンソーで枝をどんどん切り落として、見る見るうちにきれいになりました。これで邪魔するものがなくなったので、屋外照明の明るさも十分確保できるものと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歳末助け合い共同募金始まる!!

 昨日から代表委員会のメンバーによる歳末助け合い運動共同募金活動が始まりました。毎日、代表委員会のメンバーが分担して各教室を巡回して、募金をお願いしています。代表委員会の目標は、1万円だそうです。子どもたちがお小遣いから協力できる金額と全校児童数から考えると妥当な目標かなと思います。
 また、今年は、巨大台風が襲来し、大被害を被ったフィリピンを支援するとかで、子どもたちは張り切って募金活動を行っています。
画像1 画像1

★子どもブログ★ 第2学期企画委員長として

 企画委員長としてがんばったこととがんばりたかったことは、それぞれあります。ぼくががんばったことは、委員会で出された反省や意見をまとめることです。自分なりに自分の言葉でまとめることができたと思います。次にもう少しがんばりたかったことです。それは、新聞作りです。鼓笛などでいそがしく計画通りにいきませんでした。時間の使い方を工夫して取り組むようにしたいです。<6年 トカゲ>

12月9日(月)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「むぎごはん、牛乳、カレー、わかめヘルシーサラダ、福神漬け」です。
 昔、インドで生まれたお釈迦様が山で修行しているとき、木の根や木の皮、草の根などを干して、病気の人や体の弱っている人に薬としてあげました。これがカレー粉の先祖だと言われています。一日中暑いインドでは、食欲を増し、元気をつけるために私たちが食べる20倍も辛いカレーを食べているそうです。給食に出ているカレーは、日本人のこども達が食べやすい辛さになっていますね。〈文責 渡部〉

新しい冬用運動着(長袖長ズボン)です!!

 先週の金曜日に検討を進めてきた正式バージョンの運動着が届きました。これまでの半袖・ハーフパンツの色やデザインを基調にして、長袖・長ズボンの色とデザインを考えました。また、長袖運動着の背中には、SEKIMOTOのバックプリントを入れて目立つようにしてみました。全体的に落ち着いた感じに仕上がったのではないかと思います。
 学校からお便りでお知らせしましたが、この運動着は新1年生の新入学用品として1年生から順次揃えてきたいと思います。もし上の学年のお子さんの中で新しく運動着を買い換える場合は、こちらの運動着を購入していただくことになります。
<文責:丹治>
画像1 画像1
画像2 画像2

「家族のきずな」エッセイ表彰式

 12月8日(日)午前10時より保原中央公民館3階大会議室において「家族のきずな」エッセイ表彰式が開かれ、本校5年のJ.A君が第一席にあたる伊達市長賞を受賞し、その他本校から優秀賞に3名、優良賞に1名の子どもたちが名誉ある表彰を受けました。
 市長賞を受賞したJ.A君は、特別賞を受賞した代表者とともに受賞作品を立派に発表してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆子どもブログ☆ 放送委員長としてがんばったこと

 ぼくは2学期の委員長として責任を持って活動ができました。自分から当番を忘れずにできたうえに、4・5年生をリードして放送ができました。また、自分のアイデアで「ここはどこでしょう」という番組を考えました。3学期は委員長ではないと思いますが、新しい委員長を支えてがんばりたいです。<放送委員長 6年 黒い彗星>

12月6日(金)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、いわしの梅煮、納豆、けんちん汁」です。
 いわしには、エイコサペンタエン酸という、生活習慣病を予防する物質が多く含まれています。また、ドコサヘキサエン酸という物質も含まれているので、頭をよくする働きがあります。がんばって食べてください。〈文責 渡部〉

今日も元気に走りました!!

 今日も寒い中子どもたちはフリーマラソンを元気に走りました。フリーマラソンのフリーとは自由という意味ですが、子どもたちにとってだんだんフリーではなく、習慣(custom:カスタム)になりつつあるようです。さらに習慣化するように継続のモチベーションを高めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プラタナスの剪定は来週の予定

 以前からプラタナスの枝が伸び放題になって、屋外照明の光を邪魔しているので剪定してほしいという要望がありましたが、ようやく来週実施の運びとなりました。
 昔はPTAの奉仕作業で剪定していましたが、会員数の減少で奉仕作業の回数も減り、今年は業者さんにお願いすることになりました。剪定の話は、ずっと前からありましたが、プラタナスの葉が全部落葉する今の時期をじっと待っていました。
<文責:丹治>
画像1 画像1
画像2 画像2

クリスマスのデコレーション完成

 校長室前の廊下に机をおいて「秋のデコレーション」の飾り付けを行っていましたが、季節が秋から冬に移り、子どもたちが楽しみしているクリスマスが近づきましたので、今朝、クリスマスのデコレーションに模様替えをしました。このデコレーションを見て、子どもたちが少しでも楽しい気分に浸ってくれればと思います。ちなみにこの資材は、すべて100均ショップで揃えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校欠席ゼロの日、40日達成!!

画像1 画像1
 本日、全校欠席ゼロの日、40日を達成しました。2学期のまとめの時期、しかも新しい年を迎える心の準備をするこの時期に達成できて、本当にうれしく思います。これから風邪やインフルエンザが流行し始めると、全校生欠席ゼロはだんだん難しくなっていくと思いますが、これからも欠席ゼロは学校運営の一つの指標として大事にしていきたいと思います。<文責:丹治>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776