最新更新日:2024/05/31
本日:count up16
昨日:12
総数:127992
令和6年度もどうぞよろしくお願いいたします。

新年、明けましておめでとうございます。

 元気いっぱいの新年のあいさつで始業式がスタートしました。
 朝学級を訪問してみると、どの学年も、冬休みの宿題を出しながら、楽しかったお正月の思い出話に花を咲かせていました。
 そして、1校時は早速3学期のめあてを決め、意欲満々で学習センターに集まってきたこともたちです。話の聞き方も立派でした。校長が、学年で習う漢字の数や、詩の題名について質問をすると、しっかり自分の考えを発表する姿が見られ、やる気のほどが伝わってきました。
 これも、休み中のご家庭での温かなかかわりや励まし、健康管理のお陰と感謝申し上げます。ありがとうございました。
 子どもたち一人一人のよさがさらに輝き、力をつけ、自信が高まるよう、教職員一同心を一つにして指導に当たりたいと思います。
 どうぞ、今年もご支援・ご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から3学期です。

 いよいよ明日から3学期です。久しぶりに友達や先生に会えます。楽しみですね。
 ところで、児童の皆さんは、学校の用意は終わりましたか?準備物を学年だよりで確認して、自分でしっかりそろえましょう。
 先生方も、教室の掃除したり、掲示物を整えたりして、明日の準備をしています。
 体育館建築も工事関係者の皆さんの努力で、写真のように進んでいます。

 さて、保護者の皆さん、年末年始の忙しい中の健康管理、学習のサポート等本当にありがとうございました。
 子どもたちが、新しい年に夢や希望をもって、目標をもって生活できるよう、教職員一同心を一つに頑張りますので、これからもご支援よろしくお願いいたします。

 さて、明日はお弁当です。準備をよろしくお願いします。なお、帰りは、2時15分一斉下校です。
画像1 画像1

新年、明けましておめでとうございます。

画像1 画像1
 2015年、平成27年がスタートしました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
 粟野小学校の子どもたち、保護者、地域の皆様にとって素晴らしい1年となりますよう、教職員一同、心よりお祈り申し上げます。
 
 児童の皆さん、いよいよ新しい年が始まりましてね。今年は、どんな目標をたてましたか。
 お正月の行事を楽しんでいますか。家族の一員として、自分ができる仕事をしっかりやっていますか。
 病気やけがに気を付けて、楽しい冬休みを過ごしてください。1月8日に会えることを楽しみにしています。
       粟野小学校 教職員一同
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
伊達市立粟野小学校
〒960-0711
住所:福島県伊達市梁川町粟野字沼頭28
TEL:024-577-0247
FAX:024-577-0471