最新更新日:2024/06/04
本日:count up26
昨日:77
総数:455140
教育目標:心豊かに たくましく 生き生きと学ぶ 若あゆの子

2学年なわとび記録会(3月4日)

3月4日水曜日の2校時、延期されていた2学年のなわとび記録会が行われました。
自己ベスト続出で、一人ひとりのがんばりが見られました。
八の字跳びも大変盛り上がりました。学年第1位は、3組紅組の240回でした。

画像1 画像1

6年生を送る会   3月5日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、2・3校時、体育館において「6年生を送る会」を行いました。
 縦割り班に分かれてゲームをしたり、歌を歌ったり、楽しいひとときを過ごしました。
 これまで最高学年として頑張ってきた6年生。今日はお客さん。在校生、特に5年生が運営する「送る会」をとても楽しんでくれました。

子ども見守り隊感謝会   3月4日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、午後1時20分より、本校体育館において、日頃お世話になっている見守り隊の皆さんに、全校生で感謝の気持ちをお伝えする「子ども見守り隊感謝会」を実施しました。
 会の中では、代表による感謝の言葉と記念品(鉢花)贈呈等を行いました。また、見守り隊の活動に対しておくられた優良交通安全活動団体表彰の賞状伝達も行いました。
 見守り隊の皆さんには、感謝の気持ちでいっぱいです。これからもよろしくお願いします。

後期児童会総会が行われました 3月2日(月)

 後期児童会総会を行いました。来年度よりよい活動ができるよう、今年度の活動を報告し合いました。各委員会工夫した発表がありました。どの委員会の報告からも1年間の充実した活動ぶりがうかがえました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なわとび記録会、がんばりました 2月19日(木)

 記録会当日はたくさんの保護者の皆様に応援に来ていただきましてありがとうございました。3年生は自己ベストを目指して一生懸命がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部「ありがとうコンサート」   2月28日(土)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月28日(土)伊達市ふるさと会館MDDホールを会場に、伊達小学校吹奏楽部の「ありがとうコンサート」を行いました。
 学年ごとの演奏、アンサンブル演奏、OB・OG等を加えた演奏など、すばらしい演奏が続きました。
 これまで、コンクール曲の指導にお出でいただいている野上先生、妹尾先生にも前日よりお出でいただき、ご指導いただきました。
 野上先生のドラム演奏は、今年もすばらしい演奏でした。
 会場いっぱいにお出でいただいた皆さん、本当にありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校便り(若あゆのこら)

伊達市立伊達小学校
〒960-0467
住所:福島県伊達市舘ノ内20
TEL:024-583-3028
FAX:024-583-2210