最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:38
総数:289433
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

運動会を盛り上げる応援合戦

、どの学年も全力投球で種目練習に取り組んでいますが、運動会の目玉と言えば、練習に時間をかけた紅白の応援合戦と鼓笛演奏でしょうか。今年もよい仕上がりで見に来てくれた方を大いに感動させることと思います。今日は、朝の会では応援合戦の練習をしましたが、子どもたちは完全にスイッチが入ったようで体育館に元気な声を響かせてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★子どもブログ★ 最後の運動会への思い

 ぼくがこの運動会でがんばりたいことは、鼓笛です。鼓笛は運動会が終わったら、もう2回くらいしか出番がないので、最後の運動会でしっかりとしたパフォーマンスを見せたいです。そして、低学年も来年がんばるぞという思いを持ってもらえるようにしたいです。<6年1組 ネイマール>

※今年の運動会は、堰本小全員のエネルギーを爆発させ、堰本地区を運動会で元気にしよう。今年は、これまで以上にみんなの気合いが入っていますので、大成功まちがいありません。お天気もよさそうです。

★子どもブログ★ 運動会の目標

 ぼくの運動会の目標の一つ目は、開会式の校旗の役をきちんとこなすことです。二つ目は、150M走です。ぼくは最後から2番目の回に走るので、一生懸命がんばりたいです。他の競技もがんばります。<6年1組 レオリオ>

※いよいよ運動会ですね。6年生の皆さんの運動会に向けた決意には、すごいものがあります。小学生の力で堰本地区を元気にするつもりでがんばりましょう。

今年もゴーヤを育てます!!

 昨年度、校長室前の課題にゴーヤを植えましたら、たくさん実をつけ、来校したお客さんや保護者の方に差し上げ、大変喜んでいただきました。
 今年もゴーヤの季節が来ましたので、用務員の村松さんとネットの設置など、植え付けの準備をしました。今年のゴーヤは、うまくいくでしょうか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の花壇環境

 昨年の秋に植えたチューリップは役目を終えましたので、すでに掘り起こしましたが、今年はどんな花壇にしたらよいか、ただ今思案中です。写真のパンジーもあと少しで役目を終えそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(月)の給食

画像1 画像1
本日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、ヘルシーこんにゃくのサラダ、マーボー豆腐」です。

今日は、マーボー同府です。マーボー豆腐は中国・四川省の郷土料理です。
どうして『マーボー豆腐』と呼ばれるようになったのかというと、マーボーのボーは、“おばあさん”という意味の漢字が使われています。『マー』という名前の『おばあさん』が作って、おいしいと広まったところから『麻婆豆腐』と呼ばれるようになったそうです。
中国の四川省は、冬の寒さがとても厳しいところです。あつあつでピリッと辛い唐辛子味噌が使われたマーボー豆腐が、体をあたためてくれたのでしょう。
(文責:平林)

耕耘機で花壇の整地

画像1 画像1
 3.11の震災以降は使われていませんが、昔は学校の体育館北側に立派な畑がありました。畑の耕作のために学校で耕耘機を購入しましたが、その耕耘機が今でも現役でがんばってくれています。畑ではありませんが、学校花壇を耕す時に大変重宝しています。
画像2 画像2

テントの強風対策に・・・・

 PTA会長さんが昨年度の運動会を振り返り、強風でテントが飛ばされないようにと、仕事で余った鉄筋を加工してテント用の支柱を作ってくださいました。今週末までに全部で50本の支柱を作ってくださるそうで、本当に有り難く思いました。
画像1 画像1

★子どもブログ★ 運動会でがんばりたいこと

 ぼくが、運動会でがんばりたいことは2つあります。1つ目は応援団として、白組一丸となり、応援すること。2つ目は、鼓笛の副指揮として、全員のリズムが合う様にがんばる事。一生けん命、自分の役割を果たします。<6の1ぷりっつさん>

※みんなの気持ちが結集されたすばらしい運動会になるはずです。がんばりましょう。

★子どもブログ★ 今年も勝つぞ!白組!!

 私が運動会でがんばりたいたい種目は、リレーです。その理由は、出たい人の分も全力で走りたいし、最後の運動会だからです。また、鼓笛では、最後までかんぺきにできるように演奏したいです。今年も絶対に赤組に勝ちたいです。
<6年1組 インコ>

※先週思うように練習できなかったので、今週は、運動会の練習週間なりそうです。6年生には、いろいろな思いがこもった運動会になりそうですね。是非そうであってほしいです。

今週は運動会に全力投球

 いよいよみんなが楽しみにしている運動会が次の日曜日に迫りました。先週は、雨で十分に練習ができない日がありましたが、今週は、先週できなかった分、全力投球で指導にあたります。理想は、最小の練習時間で最高の運動に仕上げることです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入場門設置!!

画像1 画像1
 今日は休みの日にも関わらず、体協の方が入場門を設置して下さいました。先週は雨続きで、運動会の練習が思うようにできませんでした。今週は晴天が続いてくれるといいです。

 入場門があると、児童のみなさんにもスイッチが入りますよね。紅組、白組心をひとつに、ファイトです。<文責 中村>

たんぽぽ、暗記しました

画像1 画像1
 2年生の国語に「たんぽぽ」という少し長めの説明文の教材があります。2年生は毎日家で音読する宿題が出されますが、2年生のS.Sさんは、毎日家で音読していたら、いつのまにか全部暗記してしまったそうです。今日の昼休みにS.Sさんがわざわざ校長室に来て、「たんぽぽ」の暗唱を披露してくれました。
 校長室には、付き添いの友だち(2年生)や、立ち会い人をお願いした6年女子の3名が集まり、S.Sさんは、全員の前で堂々と暗唱することができました。
若い脳って、すばらしいですね。

5月23日(金)の給食

画像1 画像1
本日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、煮込みハンバーグ、りっちゃんサラダ、なめこ汁」です。

今日は、りっちゃんサラダです。
野菜の甘さをご家庭で教えたことがありますか?
口の中でよくかんでいると、だんだん野菜の甘みが出てきます。
お子さんとぜひ一緒に、よくかんで食べてみてください。

野菜をよくかんで、味わって食べると、口の中のだえきが消化を助け、胃腸に負担がかかりません。よくかんで食べると、初めはあごが疲れてしまうかもしれません。でも、それを続けるようにすると、丈夫なあごができ、発音もきれいになるとのことです。
(文責:平林)

運動会に向けて

 ぼくの運動会の目標は、係りの仕事をしっかりやることです。記録係になりました。点数のはりかえをする仕事なので、2階に上がってはってきます。いったりきたり大変になるかと思いますが、おくれないようにがんばりたいです。
<文責:ラジオ>

※運動会では、自分の競技以外に係の仕事もありますね。(※忘れていました。)係の仕事は、運動会の裏方さんとしてとても大事ですので、よろしくお願いします。

運動会に向けての抱負

 ぼくは、招集・引そつ係になったので、1年生などをしっかりとめんどうをみたいと思います。さらに、先導者でもあるのでしっかりと行進したいです。小学校最後の運動会なので、がんばりたいです。
<文責 野球バカ>

※いよいよ来週は運動会ですね。練習も進んでよい仕上がりだと思います。みんなに喜んでもらい、地域を元気にする運動会にしていこう。

応援団長さん、運動会をよろしく

 今日も1年生教室で応援合戦の練習があり、また応援団の面々がずらりと顔を揃え、自分たちの応援団の練習も兼ねて、1年生への指導を行いました。
 みんなすっかり応援のやり方を覚えて応援合戦も順調な仕上がりです。今年の1年生の子どもたちの声の大きさには、びっくりします。いざという時に大きな声が出せることは、大変すばらしい才能です
画像1 画像1
画像2 画像2

保健室から見た今日の放課後☆

画像1 画像1 画像2 画像2
放課後、歯科検診の後片付けをしていると・・・

校長先生の喜ぶ声と、子どもたちの楽しそうな声が聞こえてきました。
どうやら、6年生男子2人が帰りがけに、校長先生の花壇作りを手伝ってくれていたようです。

終わると、帽子をとって大きな声で「さようなら!」と言って帰って行きました。
いつも大きい声であいさつをしてくれますが、今日はさらに誇らしく聞こえました。
<文責:平林>

細部まで方法を検討 〜運動会種目説明会〜

画像1 画像1
 今日の放課後、運動会で行う児童種目の説明・検討会を職員室で開きました。毎年少しずつ内容に改善を加えていますが、今年も楽しい種目がラインアップしました。明日こそ、外で是非とも練習したいものです。
画像2 画像2

久々の雨の日

 私の久々の雨について思うことは、なぜ雨なんて降るんだろう?です。私は、雨が降ると気持ちがドンヨリします。なぜドンヨリするかというと、楽しい行事などがある時に雨が降ると中止になってがっかりだからです。でも、雨のおかげで生物や野菜、果物が育つので、そういうところはとってもうれしいです。雨の日やくもりの日、晴れの日があるから植物が育つんだと思います。
<文責 おじぱん>

※雨シリーズのブログが3本続きましたが、これからも気軽にアップしてください。
でも内容は、余りかたよらないようにお願いします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 全校朝の会
3/18 卒業式練習(5校時)
3/19 卒業式予行(5・6校時)
3/20 弁当日、ALT、修了式・愛校活動
3/21 (祝)春分の日
3/23 卒業証書授与式(全学年参加)
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776