最新更新日:2024/05/24
本日:count up21
昨日:56
総数:288115
令和6年度の児童会スローガン「夢へ進め 北小!」

5年親子レク

 5校時体育館で今年度初めての親子レクが行われました。雨模様の外を吹き飛ばすような熱い熱いレクが行われました。
 種目はキンボール。「オムニキン ブルー レッド ホワイト イエロー」4チームに
による、お互いの声が響きわたりました。
 開会、説明、選手宣誓、準備運動。さぁ試合です。初めは遠慮がちなお父さんお母さん方も、ルールが分かると子どもたちを巧みにリードして、作戦に次ぐ作戦で子ども達と協力し、とてもいい汗を流しました。
 今日の親子レク、お家に帰ってからの話題になることと思います。
 5年生の皆さん、そして参加していただいた皆さんありがとうございました。ご苦労様でした。(木村)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日 4年生社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、4年生の社会科見学の日。「安全を守る仕事」を調べるために大船渡消防署と大船渡警察を見学してきました。
大船渡消防署では、高機能デジタル指令センターの役割を学習したり、消防車と救急車の働きを教えてもらったり、車両の中に入れてもらったりと子どもたちにとって、貴重な体験を数多くさせていただきました。
 また、大船渡警察署では、警察署の中ではいろいろな部署があり、それぞれの役割を果たしながら市民の安全を守っていることを学びました。パトカーにも乗せてもらい、ちょっぴり警察官気分を味わえた子どもたちでした。
 「火は怖くないですか?」「逮捕するとき怖くないですが?」という質問に「怖さよりも命を守りたいという強い気持ちの方が強いです。その気持ちを持てるように日々訓練しています。」という答えが返ってきました。消防署でも警察署でも市民の安全を守る使命感を持ちながら仕事をしているみなさんに頭が下がりました。
 見学が終わると「救急隊員になりたい。」「警察官になりたい。」という声が聞こえてきました。わたしたちの安全を守る仕事に尊敬とあこがれをいだいたのでしょう。見学をさせていただいた消防署と警察署の皆様、本当にありがとうございました。(今野百)

調理実習の出来映え

画像1 画像1
 6年生の調理実習の完成品が職員室に届きました。給食時間職員室にいる先生方でいただきました。おいしかったです。6年生のみなさん ありがとうございました。

6月12日 今日の学習 調理実習 1

 6年生は、家庭科の野菜炒めと炒り卵の調理実習でした。最初に調理の仕方について説明したり実際に野菜を切って見せてから班毎に実習に入りました。下準備に時間がかかるので途中で帰ってきましたが、たぶん上手に出来上がったと思います。ところで、おうちでは子ども達の調理はどのくらいしているのでしょうか? 子ども達の様子を見るとよくやっている子とあまり自分で調理をしていない子は、包丁の使い方や野菜の切り方等で分かります。学校での調理実習は、限られた時間ですので家族の一員としてたまには一緒に調理するのもいいのではないでしょうか? 学習したことを生活に活かす おうちでも挑戦してみましょう。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学習 調理実習 2

 野菜の下準備と炒め開始
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学習 記号 3年生

 3年生の国語の記号についての学習です。自分達が調べてきた記号についてその形や中身についてくわしく考えて行くところでした。日常生活にある記号は、どんなものに何を表すためにできているのでしょうね。しっかり学習してくださいよ。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日 今日の学習 2年生

 2年生は、国語と算数の長さのテストでした。国語では、物語文「お手紙」に入り、今日は人物の様子や会話に気を付けて読もうというねらいを持って音読をしました。今日は何の学習をするのかしっかりとめあてをもって授業を進めているので子ども達も学習することがはっきりしていてスムーズに学習に取り組んでいました。算数の方はテストだったので、静かに真剣に取り組んでしました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日 今日の学習の様子

 おはようございます。今日は曇りがちの天気になりました。朝は霧雨が降りましたが今はあがっています。そろそろ梅雨の季節なのでこんな天気が多いのでしょうかね。いやな時期になりますね。来週は修学旅行があるので天気が心配です。私は晴れ男なので大丈夫だと思うのですが、お天気は気まぐれですから・・・。(校長)

 さて、今日の学習はまず1年生です。算数の「ふえるといくつ」というところで教科書の問題をみて、しき こたえをだしていました。あわせて、ふえるとぜんぶでという言葉に注意してしっかり計算してこたえを求めていました。どの子もお利口さんですね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学習 作曲家になれるかな?

 3年生の音楽の学習です。鍵盤ハーモニカで一生懸命に音を出していると思ったら、自分で曲を作っていたのでした。自分が作った曲をピアノに合わせてみんなに聴いてもらっていました。子ども達ってすごいですね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学習 5年生 今年の水泳の目標は?

 5年生は、学活の時間でした。今日の午後には親子レクもありその説明と今年の水泳の目標について考えていました。4年生での様子を思い出しながら5年生ではどのくらいを目標にするか原稿用紙に書くところでした。子ども達は、どんな目標を書いたのでしょうね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まなびフェスト

 平成27年度大船渡北小学校「まなびフェスト」
画像1 画像1

6月11日 かわいい訪問者

 1年生の生活科で学校の先生方の仕事を聞きにかわいい子ども達が職員室、校長室に来ました。わたしの名前は○○です。校長先生の仕事を教えてくださいと聞いて書いていました。最初は少し恥ずかしがっていましたが、そこがかわいいですね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日(木)今日の給食

画像1 画像1
●麦ご飯●ひじきのり●牛乳●米粉のはっと汁●ねぎやき●つぼ漬けのサラダ『今日は、初登場のねぎ焼きでした。ねぎ焼きは大阪発祥の食べ物です。いかの下足がたっぷり入っていて、噛みごたえもありおいしかったです。米粉のはっと汁も、ツルッとした歯ごたえのあるはっとと野菜もたっぷり入っていて、おいしかったです。』(磯谷)

今日の学習

 2年生国語の授業研究会。「まよい犬をさがそう」先生の話すことをしっかり聞き、メモを取り、友だちと交流して確認し合い発表する。とても集中した授業でした。まよい犬をみんなで本当に楽しそうに探していました。(木村)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学習

 4年生国語の授業研究会。「メモの取り方をくふうして聞こう」先生の話す{大事なことやその理由}を聞きもらさないようにとメモを取り、書いた内容を友だちと違いを見つけたり、教科書のメモの良さを見つけたりと集中して取り組む4年生でした。(木村)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日 今日の学習の様子

 今日もいい天気ですね。今日は、2年2組と4年1組で国語の研究授業があります。指導主事の先生に来ていただき授業について先生方で勉強します。先生方、子ども達普段の授業を見ていただきましょうね。(校長)
 
 ◇1年生は、国語の「くちばし」の学習でした。形が書かれている文に線を引いたり、質問(問いかけている)文をさがしたりしていました。どの子もしっかり見つけることができました。そして、問いの文に対する答えの部分も探すことができるように今までの学習が身についている1年生でびっくりしてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学習 5年生

 5年生は算数の小数のかけ算のまとめの学習でした。小数点の位置が違っていたり0を消し忘れている問題を正しく直し、説明する学習でした。計算は良くできてもその理由(なぜそうなるのか)を自信をもって説明することが苦手な子が多くてちょっと残念でした。間違ってもいいので、自分で説明できる子になって欲しいですね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日プール清掃 その2

 5校時5年生のプール清掃です。高学年は大プール。壁のこすりや底のブラシかけ。よく腰が入り力強い清掃姿。今年は、どんな目標を持っているのか、あとで聞くのがとても楽しみな5年生でした。(木村)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日プール清掃 その3

 6校時はいよいよ6年生。最後の仕上げの意気込みは一列に並び、隙間なくしかもしっかりと磨き上げてくれました。
 今年小学校最後のプール、どの種目で、どこまで、どんな記録を目指すのか楽しみにプール開きを待ちましょう。
 たくさんの方々に手伝っていただきました。プール清掃ありがとうございました。(木村)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 今日の様子は

 今日は午前中は出張でいなかったのですが、子ども達は体力テストで大小へいって50m走とソフトボル投げの測定をしてきました。午後の今は、5年生、6年生が来週のプール開きに向けて一生懸命プール清掃をしているはずです。
 
 さて、今日の授業の様子から
  4年生は図工の学習で、箱やいろいろな物を使ってすきな動物や乗り物作りをしてい ました。どの子もアイディア豊かに楽しくそして真剣な表情で作っている姿がよかった です。完成した作品が今から楽しみです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/15 読み聞かせ(5・6年)
6/16 児童朝会(プール開き)、集金日、クラブ
6/17 ベルマーク回収、修学旅行結団式
6/18 修学旅行1日目、弁当日、2年学年レク、おさらい教室
6/19 修学旅行2日目、弁当日、4年学年レク
大船渡市立大船渡北小学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字山馬越68-2
TEL:0192-27-7107