最新更新日:2024/06/06
本日:count up27
昨日:40
総数:289589
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

宿泊学習報告(8)「キャンドルファイヤーと部屋にて…」

 昨晩のキャンドルファイヤーは、みんなが楽しみました。短時間で準備してきたスタンツ(グループの出しものなど)も協力して取り組むことができました。
 その後の部屋の様子も、写真のように元気でした。明日も、元気に活動できそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習報告(7)「晩ご飯をたくさん食べました。」

 みんな元気いっぱい活動して、お腹が空いていたのか、たくさんおかわりをして、バランスよくご飯を食べました。
 これからキャンドルファイヤーです。それが終わったらお風呂に入り、10時就寝です。
今日はたくさん活動したので、ぐっすり休めるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習報告(6)「会津自然の家に入所しました!」

 入所式も立派に終え、キャンドルファイヤーの準備、ベッドメイキングをしています。
人数が少ない中、協力し合いながら頑張っています。この後の夕食とキャンドルファイヤーを子どもたちはたいへん楽しみにしているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習報告(5)「いよいよ鶴ヶ城!」

 いよいよ鶴ヶ城に到着しました。みんな鶴ヶ城の大きさと迫力に感動していたようでした。
 ここまで全員しっかり時計を見て行動しており、予定よりも早く出発できました。
 みんな充実した活動ができ、班の仲間とも協力できているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習報告(4)「会津の食を満喫!」

 フィールドワーク中のため、各班ごとのお食事です。和風レストラン「くいしん坊」では、お蕎麦を食べる班、カツ丼を食べる班など、それぞれ会津の味を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習報告(3)「体験活動楽しんでます!」

 赤べこ・起き上がり小法師の絵付け体験をしました。子どもたちも、「一生の思い出になる!」「家族に見せるのが楽しみ!」と満足いくものが出来上がったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習報告(2)「鶴ヶ城会館にて」

 これからフィールドワーク、体験活動が始まります。みんなバスの中では、キャンドルファイヤーの歌の練習やスタンツの打合せなど、元気いっぱいでした。いよいよ、これから会津での活動がスタートします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習報告(1)「みんな元気に出発しました!」

 5年生17名が、みんな元気に宿泊学習に出発しました。1泊2日、会津での活動にがんばってくることを誓い、目を輝かせながら出発していきました。
 学校や家庭ではできない経験をたくさん積んできてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月16日(月)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「ごはん、サバのみそ煮、きんぴら炒め、わかめのみそ汁、牛乳」でした。
 今日から2週間、給食マナーのめあては「栄養バランスよく給食を食べること」です。すききらいをせず、よくかんで食べるようにお話しました。また、三角食べについてもお話しました。三角食べは、1つのお皿のものばかりでなく、順番に、ごはん、おかず、しるもの、ごはん・・・というようにバランスよく食べることです。
 学校だけでなく、ご家庭でもバランスよく食べられるようにお話していただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

11月13日(金)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「ご飯、筑前煮、納豆、ヘルシーサラダ、牛乳」でした。
 筑前煮等によく使われるこんにゃくは、こんにゃくいもと言われる芋から作られます。食物繊維が多いので、便秘予防に最適です。また、食物繊維が豊富なので、満腹感も感じやすくなります。

安全に気をつけた下校を行いました

 本日、1年生は午後2時、2年生から6年生は午後3時に先生方が途中まで見送る下校を行いました。昨日夕方、堰本地区に何度も往き来する不審な自家用車が目撃されましたので、そのことを受けて安全な下校について指導を行った後、下校させました。伊達市教育委員会へも報告し、ご指示をいただきました。堰本地区防犯協会堰本地区会長様、伊達警察署の生活安全課スクールサポーターの方来校されて、子どもたちの安全のためにお力添えをいただきました。今後も保護者様、地域の皆様のご支援をいただき、子どもたちの安全の確保に全力を尽くして参りますのでよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(木)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「セルフコロッケパン(バンズパン・野菜コロッケ・添え野菜・パックソース)、コーンスープ、牛乳」でした。
 毎週木曜日はパンの日ですが、みなさんは給食の前に、手洗いを十分にしているでしょうか?特に、直接手で触るパンなどが出る日は、しっかり手洗いをしないと、手についたばい菌がパンを食べることで、体の中に入ってきてしまいます。
 最近は、風邪やインフルエンザも流行ってきていますので、こまめに手洗いうがいをして、元気に過ごしましょう。

インフルエンザ到来!?

 お子さんは体調をくずしていませんか?ここのところ、マスクをしていたり、鼻水をすすっていたり、咳をしている児童が多いようです。
 そしてついに、インフルエンザが伊達市にもやってまいりました。インフルエンザ対策は万全でしょうか?手洗い・うがい、マスクの着用、換気、加湿、生活リズムを整えるなど、インフルエンザを予防するために、わたしたちにできることはたくさんあります。
 そして、予防接種はもう受けたでしょうか?まだという方も多いことと思います。予防接種の効果は5ヶ月程度といわれています。ですので、そろそろ受け始めても、今年度中は効果が持続します。また、予防接種日から抗体ができるまでには2週間かかるので、そろそろ予防接種を受け始めることをおすすめします。
 風邪やインフルエンザにかからずに、この冬を元気に乗り切られるように気をつけていきましょう。

11月11日(水)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「ごはん、のっぺい汁、いわしの梅煮、ピーマンともやしのおかかあえ、牛乳」でした。
 今日のお昼の放送では、旬という言葉についてお話がありました。旬という言葉は、野菜や果物、魚類が「多くとれる時期」「最も味がよく、栄養がある時期」「熟して最もおいしい時期」という意味があります。
 今日の給食に出たいわしの旬は、秋から冬にかけてです。つまり今の季節が、最も脂がのっていておいしい時期ということですね。ぜひ今しか味わえない旬の味を楽しみましょう。

今日の給食は・・・

 3年生の教室に教頭先生が、6年生の教室に伊藤先生が訪れ、一緒に給食を食べました。マナー月間の取り組み4日目となりましたが、普段一緒に食べない先生がいることで、子どもたちも少しマナーを意識して食べているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日(火)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「みそラーメン、春巻、ひじきと枝豆のサラダ、牛乳」でした。
 今日は、楽しく食事をするための6つのポイントについてお話しました。
1 食事ができる雰囲気作り
2 配膳は手早く、平等に
3 食事のマナーを守る
4 残さず食べよう
5 会話を楽しもう
6 食事はゆっくりと、よくかんで食べる
 みんなで楽しい給食の時間にできるように頑張りましょう!

11月9日(月)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「ごはん、のりつくだ煮、たくあん和え、肉じゃが、牛乳」でした。
 「わたしたちは、自分で食べものを選び、食べることができるからこそ、好きなもの・嫌いなものではなく、自分の体のことを考えて、選んで食べる必要がある」ということについてお話しました。

3年 クラブ活動見学2

 3番目に見学したのは、工作クラブです。作ったパズルを組み合わせることに挑戦しました。それぞれが思い思いの模様を作り、とても楽しい活動でした。最後は、クッキングクラブでした。実は、廊下を歩いている時に、甘いにおいがしていました。クラブの皆さんから、手作りクッキーをごちそうしていただきました。とても、おいしかったです。

どのクラブも4〜6年生が3年生の後輩を温かく迎え、それぞれ工夫を凝らした紹介をしてくれました。どのクラブも魅力的で、今からわくわくの3年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動見学

 昨日のクラブは、来年度に向けてのクラブ見学でした。最初に、スポーツクラブを見学しました。スポーツクラブでは、PK合戦を楽しみました。ゴールを見事に決めた友達もいました。次に向かったのは、パソコンクラブです。そちらでは、好きなカレンダーの画像を選ばせてもらい、お土産にカレンダーをいただきました。みんな大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しかったね、給食試食会。

 11月4日(水)のお昼には、1年生保護者による「給食試食会」が行われました。校内マラソン大会やボランティア活動など、体を動かした後の給食だったため、いつも以上にみんなおいしく食べることができたようでした。
 お父さんやお母さんと一緒に食べる給食は、1年生にとっても格別だったようで、よろこんで食べている子がたくさん見られました。家庭では見られない様子も見ることができたようで、お父さんやお母さんにとっても、とてもよい機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776